三菱ふそうトラック・バスは9月20日、香港の新界沙田にあるサイエンステクノロジーパークで、世界戦略車である小型トラック「新型キャンター」を発表した。
<新型キャンター>
同車はEuro5排出ガス規制に適合し、高効率で低排出ガスを実現した世界でも最先端の車両。今回の香港市場は、2011年北米、オーストラリア、ニュージーランドに続いて4番目の海外展開となる。
販売は、九竜半島に本社を置くふそう直営販売店を通して、香港とマカオで販売する。
「新型キャンター」には、軽量、高効率で、低燃費を特長とする排気量3リットルの「4P10」型ディーゼルエンジン、トラック世界初となるデュアルクラッチ式トランスミッション「DUONIC」(デュオニック)、「BlueTecシステム」(再生制御式DPF+尿素SCR)を搭載。
また、Euro5排出ガス規制よりさらに厳しいEEV規制にも適合している。
同社では、香港市場投入に続いて、「新型キャンター」を主要海外市場について、2012年末までに40以上の新規市場投入を予定している。
【PR】プロロジス/つくば市の物流施設で内覧会&入居企業コラボ事例トークイベント開催