日立システムズは3月27日、SaaSビジネスへの新規参入を計画しているアプリケーションベンダーやSaaS事業者向けに、SaaSビジネスに必要な基盤を一括提供する「SaaSビジネス支援サービス」を開始する。
<サービス概念図>
従来提供してきたオープンクラウドマーケットプレース、アプリケーションを稼働させるITリソースを提供するサービスに加えて、ヘルプデスクやバックオフィス業務など、SaaS事業の運営に不可欠なユーザーサポート基盤を提供し、顧客のSaaSビジネス立ち上げをワンストップで支援する。
SaaSの販売や料金回収を可能にする販売基盤については、「MINONARUKI」の課金・請求・決済機能を拡充し、クレジットカード決済のほか口座振替や請求書による銀行振込にも対応。また、SaaS事業者が自社サービスの販売履歴や顧客情報、入金情報などをインターネット経由で確認できる機能を追加した。
さらに、稼働基盤については、セキュリティを強化したモデルを追加で用意。今回新たに提供するユーザーサポート基盤については、クラウドベンダーならではのノウハウを生かし、さまざまな課題に対応できる高度なITスキルを備えたサービス要員によるヘルプデスクサービスや、バックオフィス業務のBPOサービスを提供する。
日立システムズは、日立グループのクラウドソリューションである「Harmonious Cloud」の一つとして、SaaSビジネス支援サービスの強化と拡販に注力し、2015年度に売上25億円を目指す。
■SaaSビジネス支援サービス
http://www.hitachi-systems.com/cloud/saasbiz.html
日本通運/倉庫で働くことが困難だった人々の障壁を取り除くプロジェクト開始