航空貨物運送協会が3月26日に発表した国内宅配の2月の個数は162万2506個(前年同期比4.59%減)だった。
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
航空貨物運送協会/2月の国内宅配の個数は4.59%減
2013年03月26日/調査・統計
- CRE/物流自動化機器の研究開発拠点「KocoLabo」を紹介
- 船井総研ロジ/輸配送コスト抑制のポイントを解説
- アビーム/5月27日、物流センター運営DX化のポイントを解説
- ライナロジクス/船井総研ロジと「2024年問題対策セミナー」共催
- CBRE/5月18・19・20日、栃木県宇都宮市の物流施設で内覧会
- パスコ/失敗しない物流DXのポイントを解説
- 東芝テック/5月26日、ウェビナーでRFIDの活用手法を紹介
- Shippio/無料ウェビナー「失敗しない貿易DX」5月24日開催
- プロロジス/5月25・26日、宮城県岩沼市で物流施設内覧会
- ESR/5月26・27日、中京圏最大級の新物流施設で内覧会開催
- ロジクエスト/5月26日、ロジスティクス初級者講座開催
- CBRE/埼玉県東松山市の大型物流施設で竣工前内覧会開催
- CRE/5月25日、物流コンサル代表が現場改善のポイント解説
- 日本GLP×CBRE/物流拠点戦略セミナー 神奈川県内陸エリア編
- CRE/5月19日、無料ウェビナーで最新物流DX事例を紹介
- 日本GLP/5月19・20日、「GLP名古屋守山」現地内覧会
- 大和ハウス/5月23日、DPL広島観音で施設見学会
- JILS/ウェビナー開催、SCMの実践に重要な考え方を提供
- 日本GLP&CBRE/ウェビナーで中国エリアの物流拠点戦略を説明
関連記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
調査・統計に関する最新ニュース
- JR貨物/4月のコンテナ貨物輸送量4.4%減の160.7万トン (05月18日) 2022年05月18日 調査・統計
- 全ト協/時間外労働時間960時間を超えるドライバー27.1% (05月18日) 2022年05月18日 調査・統計
- NXHD/4月の国際航空貨物取扱実績、日本合計18.3%減 (05月16日) 2022年05月16日 調査・統計
- NXHD/4月の国際海上輸送取扱実績、日本合計5.1%増 (05月16日) 2022年05月16日 調査・統計
- WebKIT/4月の成約運賃指数、4ポイント増の120 (05月16日) 2022年05月16日 調査・統計
最新ニュース
- JR貨物/4月のコンテナ貨物輸送量4.4%減の160.7万トン(05月18日)
- 佐川急便/山形県南陽市と「災害時支援物資の受入配送等の協定」(05月18日)
- ダイアログ/WMSが三菱商事の月額制倉庫ロボットサービスと連携(05月18日)
- そごう・西武/東京から秋田へ新幹線でデパ地下グルメを即日輸送(05月18日)
- 三菱商事/シェアリング倉庫サービス1周年、問い合わせ5倍に(05月18日)
- 全ト協/時間外労働時間960時間を超えるドライバー27.1%(05月18日)
- ヤマト運輸/3Dプリンターを活用したマウスピース製造、配送を開始(05月18日)
- 日新/自社物流サービス情報サイトを開設(05月18日)