日本郵便が1月1日に公表した2025年の年賀郵便物元日配送物数によると、元旦に配達された年賀郵便物数は4億9100万通(一人当たり約4通)となった。
前年比では66.0%となり、過去5年間で最大の減少率だ。なお、2020年を基準とすると、2025年の年賀郵便物数は38.1%にまで減少している。
また、地域別では「北海道」「東海」「沖縄」での減少率が高く、近畿は減少率こそ高いものの、配達物数は全国で最も多くなっている。
JR貨物/青森地区雪害に伴い運休及び遅延、運転再開の見込み立たず
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2025年01月06日/調査・統計
日本郵便が1月1日に公表した2025年の年賀郵便物元日配送物数によると、元旦に配達された年賀郵便物数は4億9100万通(一人当たり約4通)となった。
前年比では66.0%となり、過去5年間で最大の減少率だ。なお、2020年を基準とすると、2025年の年賀郵便物数は38.1%にまで減少している。
また、地域別では「北海道」「東海」「沖縄」での減少率が高く、近畿は減少率こそ高いものの、配達物数は全国で最も多くなっている。
JR貨物/青森地区雪害に伴い運休及び遅延、運転再開の見込み立たず