日本産業車両協会が7月25日に発表した2014年6月のフォークリフトトラック生産台数は、バッテリー式が4643台(前年同月比17.7%増)、エンジン式が6182台(21.5%増)、トータルで1万825台(19.9%増)となった。
日本産業車両協会/6月のフォークリフトトラック生産台数19.9%増
2014年07月25日/調査・統計
- 関連キーワード
- 日本産業車両協会
- Snowflake/オンラインイベント「INDUSTRY DAYS 2025」11月26・27日開催
- ラサール不動産投資顧問/「ロジポート大阪ベイ」内覧会11月13・14日開催
- フェアウェイソリューションズ/「需給DXソリューションフェア」11月27日開催
- 船井総研ロジ/「物流不動産マーケットの現状と2026年時流予測」セミナー11月25日・12月10日開催
- CRE/埼玉県「ロジスクエアふじみ野A」内覧会11月13・14日開催
- 日本GLP/福岡、熊本の2会場で物流相談会&新規プロジェクト発表会11月27・28日開催
- KJRマネジメント/マルチ型「IIF岩手一関ロジスティクスセンター」内覧会11月19・20日開催
- G.A.コンサルタンツ/「2024年問題を乗り越える!運送業の人材戦略」セミナー11月12日開催
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」内覧会11月18日開催
- Roboware/ウェビナー「仕分けロボットで進化するEC通販物流の最新レポート」11月6・7・11日開催
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会11月18・19日開催
- ロジスティード/「CLO組織の物流改革」テーマに11月20日セミナー開催
- CBRE/愛知県「プロロジスパーク春日井」内覧会11月18・19日開催
- ダイオーミウラ/コストシミュレーター機能実装のBPO紹介サイトを公開
- CRE/「北極海航路の将来性」セミナー11月26日開催
- 三和建設/「法改正をふまえた危険物倉庫のラック選び」ウェビナー11月18日開催
日本産業車両協会に関する最新ニュース
一覧を見る調査・統計に関する最新ニュース
最新ニュース
- 行政処分/日本郵便の107営業所に軽四輪停止処分、通算6回目 (11月07日)
- 国交省/利用が1%にとどまる特殊車両通行確認制度の登録促進策など審議 (11月07日)
- 日本郵船/フランス電力会社向けLNG運搬船「ELISA HALCYON」が竣工 (11月07日)
- 川崎汽船/自動車船での車両火災を想定し消火実験 (11月07日)
- NXHD/インド・マハラシュトラ州政府代表団が来訪、物流ハブ構想など協議 (11月07日)
- AutoStore/ケース保管とサイズ違いのコンテナ対応等7つの新機能製品発表 (11月07日)
- オープンロジ/STORES と新たなパートナーシップ契約を締結 (11月07日)
- ダイフク/京都市左京区でラボ始動、フィジカルAIなどの開発拠点に (11月06日)
- ファミリーマート/物流を支えるドライバーのオアシスに、福岡県に新店舗オープン (11月06日)
- 東洋埠頭/茨城県の常陸那珂事業所に天井クレーン付き倉庫を新設 (11月06日)
- アスクル/本格復旧は12月上旬以降の見込み、一部物流センターから再開予定 (11月06日)
- 成田運輸/神奈川県川崎市に大手スーパー向けの新物流センター開設 (11月06日)
- 日本郵便/クマ出没で集配業務を見合わせる可能性示唆 (11月06日)
- NEC/「ロジスティクスシェアリングコミュニティ」イベント12月2日開催 (11月06日)
- ラピュタロボティクス/日本アクセスの物流センターでピッキングアシストロボ稼働 (11月06日)
- セールスフォース/カインズほか登壇「Salesforce World Tour Tokyo」11月20・21日開催 (11月06日)
- APT/物流DX・倉庫自動化の実態調査、中小企業にも浸透進む (11月06日)
- ロジクエスト/「物流現場の離職対策」ウェビナーに登壇 (11月06日)
- 日本郵船 決算/4~9月の売上高10.2%減、営業利益41.2%減 (11月06日)
- CBRE IM/千葉県「CBRE IM野田」でテナント募集、随時内覧可能に (11月06日)