SBSフレックは1月25日、60年以上に亘って食品物流に特化してきたグループの仕事とその魅力を紹介する動画を制作し、公開した。
動画では、会社の概要、仕事の内容、創業の生い立ちや歴史を紹介しているほかSBSフレックの役割について顧客である雪印メグミルクとイオンリテールからのコメント、そして、時代に対応する物流としてネットスーパーを紹介している。
動画の最後にSBSフレックの佐藤社長のビジョンが語られている。
なお、SBSフレックと子会社のSBSフレックネットは、北海道から九州まで約70か所に事業拠点を有し、食品メーカー、卸事業者の工場・センター間の輸配送や入出荷作業、納品先への配送業務などを通じて冷凍、冷蔵、定温、常温の食品を全国各地に日々届けている。
SBSフレック/厚木市に冷凍冷蔵倉庫オープン、首都圏の食品物流に活用