近鉄エクスプレスは3月7日、2月の月別航空輸出混載重量が1万2526トン(前年同月比5.0%増)、輸入通関件数は2万7535件(5.1%増)となったと発表した。
近鉄エクスプレス/2月の輸出混載重量5.0%増、輸入通関件数5.1%増
2018年03月07日/調査・統計
- 関連キーワード
- 航空貨物輸送実績
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- CBRE/大阪府茨木市「LOGIBASE茨木彩都」で7月3日に現地内覧会&セミナー
- JILS/「関西物流改善事例発表会2025」、関西・中部・九州で10~11月開催
- ESR/埼玉県「ESR日高ディストリビューションセンター」の竣工内覧会を7月3・4日開催
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の物流改善セミナーを7月17日開催
- Roboware/「食品物流のバラ仕分け作業自動化」セミナー6月26日開催
- CBRE/7月3・4日に茨城県の大型物流施設「LFつくば」内覧会を西濃運輸と合同開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
関連記事
- 近鉄エクスプレス/6月の航空輸出混載重量0.3%増 (07月05日)
調査・統計に関する最新ニュース
最新ニュース
- SGムービングほか/家電回収サービスで京都府与謝野町など2自治体と協定 (07月02日)
- 積み込み積み下ろしはパズル問題 車両輸送のスペシャリスト「ゼロ」 (07月02日)
- 航空貨物運送協会/5月の国内宅配個数15.21%増 (07月02日)
- 全国新スマート物流推進協議会/提言書を伊東内閣府特命担当大臣に手交 (07月02日)
- X Mile/契約社員は全国平均の9倍、沖縄県のドライバー待遇調査結果 (07月02日)
- F-LINE/3回目の自動運転トラック幹線輸送公道実証、トラブルなく完了 (07月02日)
- フェデックス/未来の起業家育成、国際大会に参加する6名の高校生を選出 (07月02日)
- 商船三井/グループの曳船事業ホールディングス会社を設立 (07月02日)
- 川崎汽船/バイオLNG燃料を使用する自動車船が運航開始 (07月02日)
- 佐川急便/観光・レジャー市場に手ぶらサービスを6月から拠点を拡大中 (07月02日)
- 西濃運輸/倉庫とトラックターミナル一体型「横浜支店」が7月14日から稼働 (07月01日)
- アマゾン/新たにDSを6拠点開設し、夜間に注文・翌日配送を全国展開 (07月01日)
- センコー/京都府長岡京市にエリア3件目、1.67万m2の物流拠点を開設 (07月01日)
- アマゾン/Amazon西日本最大の拠点、名古屋市に物流拠点を新設 (07月01日)
- 日本通運、森永乳業ほか/盛岡・仙台~神戸の流動食輸送のモーダルシフトで輸送開始 (07月01日)
- JR東日本物流とルーフィ/新幹線荷物輸送と発着駅からのトラック配送手配で連携 (07月01日)
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開 (07月01日)
- T2/国内初の自動運転トラック幹線輸送の商用運行、佐川・西濃など5社で開始 (07月01日)
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催 (07月01日)
- 関通/次世代SaaS型倉庫管理システムを開発、7月から提供開始 (07月01日)