ヤマトホールディングスは9月29日、同社ホームページに「統合レポート2025」を掲載した。
統合レポートは、ステークホルダーに向け、経営戦略や事業概況、ESGへの取り組みなど非財務情報を含む情報を伝え、ヤマトグループの中長期的な価値創造ストーリーに対し、理解を深めてもらうことを目的としたもの。
内容は「使命と目指す姿」「マネジメントメッセージ」「企業価値向上のストーリー」「価値創造の実践」「グループ経営基盤の強化」「企業データ」で構成され、持続的な企業価値向上の観点から、「資本収益性の向上」「資本コストの低減」を軸として、利益成長の解説を中心としている。株主・投資家の関心事項に対し、各ページで回答を用意した形だ。
マネジメントメッセージでは、トップである長尾裕 社長と、2025年4月より就任した専務執行役員 野村優 CFOが、事業戦略や将来に向けた展望など、ステークホルダーへ向けた内容を述べている。
■ヤマトホールディングス 公式サイトリンク
統合レポート2025(日本語版)