サトーは10月11日、インドネシアのPT. INDONAGATOMIより、バーコードプリンタなど自動認識製品の販売事業を譲り受けることで合意したと発表した。
新たに合弁会社PT. SATO NAGATOMI を設立し、10月より事業を継承する。
新会社PT. SATO NAGATOMI では、PT. INDONAGATOMI のネットワークと自動認識分野でのサトーのノウハウとのシナジーにより、製造、小売、物流、ヘルスケアの企業などを対象に、ラベルプリンタやスキャナ、サプライ製品を活用したソリューションを提供する。
■合弁会社の概要
商号:PT. SATO NAGATOMI
所在地:Jl.Agung Timur X Blok N3 No16,Sunter Agung Podomono,Lakarta Utara 14350,Indonesia
営業開始日:2012年10月1日
資本金:400億ルピア(約3億3000万円)
出資比率:サトーホールディング 70% 現地パートナー 30%
従業員数:226名
事業内容:バーコードプリンタ、ハンドラベラー、スキャナなどハードウェアの販売、ソフトウェアの販売、シール・ラベルの製造・販売など。
サトー/液体入りガラスボトル専用RFIDタグ開発、棚卸時間90%削減