LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





国交省/カンボジアでコールドチェーンのワークショップ開催

2019年01月25日/セミナー

国土交通省は1月25日、日本の質の高い物流システムの海外展開の環境整備を図るため、1月 16日に、「日カンボジア物流政策対話及びワークショップ」を開催し、その結果を発表した。

<日カンボジア物流政策対話の模様>
20190125kokkosyo1 500x283 - 国交省/カンボジアでコールドチェーンのワークショップ開催

<ワークショップの模様>
20190125kokkosyo2 500x287 - 国交省/カンボジアでコールドチェーンのワークショップ開催

物流政策対話では、日本の物流施策の取組内容について紹介するとともに、カンボジアにおけるコールドチェーン物流及びグリーン物流の促進を図るため、両取組内容について日本からの情報提供及び意見交換を行った。

日本の物流施策の取り組みについては、現在カンボジア公共事業運輸省では、同国における物流マスタープランを作成中であることから、その参考としてもらうため、日本側から、我が国の総合物流施策大綱の推進に向けた推進体制や具体的な取組内容を紹介するとともに、物流に関わる法律について説明した。

コールドチェーン物流の取り組みについては、日 ASEAN コールドチェーン物流プロジェクトの枠組みにおける取組として日 ASEAN コールドチェーンガイドラインの具体的内容の説明及びコールドチェーン物流に関するパイロット事業内容について紹介した。

グリーン物流の取り組みについては、日本側からは、カンボジアでのグリーン物流促進の必要性及び日本のグリーン物流促進に向けた具体的な取組内容等について説明した。

また、ASEAN の Kuala Lumpur Transport Strategic Plan において ASEAN におけるグリーン物流促進の先導国となっているマレーシアの運輸省がゲストとして出席し、マレーシアにおけるグリーン物流促進の方針及びグリーン物流パートナーシップ会議の開催について説明した。

ワークショップでは、コールドチェーン物流の重要性について、郵船ロジスティクスより、コールドチェーン物流サービスを提供するうえでの衛生管理の重要性等について説明がなされた。

国際農業者交流協会(JAEC)より、農産物の流通改善のための農業開発支援や農業者レベルの向上、農業市場の発展におけるコールドチェーン物流の重要性についてフィリピンの事例を基に説明がなされた。

農林水産省より、カンボジアにおけるフードバリューチェーンの構築に向けた取組及び日本とカンボジアで積極的に取組む官民の農業改善活動について説明がなされた。

また、日本の物流機器の紹介について、マエカワ タイ、大日本印刷、ダイキン工業より、コールドチェーン物流を支える物流機器や技術等が紹介された。

その他の分野では、カンボジア公共事業運輸省へ派遣されている JICA 専門家よりカンボジアのバベットとベトナム モクバイでの越境通関における長期待機時間問題について状況報告がなされた。

また、現地物流事業者 Worldbridge Homes 社よりカンボジアにおける経済特区及び自由貿易地域の概要紹介と自由貿易地域における自社倉庫の業務概要について説明がなされた。

関連記事

セミナーに関する最新ニュース

最新ニュース