LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

NTTコムウェア、サン・マイクロシステムズ、大日本印刷/ICタグでPETボトルの物流管理実験開始

2003年09月10日/未分類

NTTコムウェア(株)、サン・マイクロシステムズ(株)、大日本印刷(株)の3社は、ICタグを使った飲料用PETボトル素材の物流管理実験を10月1日から開始する。
大日本印刷柏工場(千葉県柏市)では、飲料用PETボトル素材であるプリフォームを製造しており、専用の折りたたみ式コンテナを使って、飲料メーカに納入している。
同実験では、柏工場から、中間倉庫である東洋倉庫(株)を経由して、キリンビバレッジ(株)湘南工場(神奈川県高座郡寒川町)へ搬送するすべてのコンテナにICタグを装着、コンテナ単位での物流管理実験を行う。
実験では、オートIDセンターが開発を進めているEPC、Savantなどの技術を使用。ICタグには個別ID(EPC)のみを付与し、各コンテナの属性データをインターネット上のサーバに蓄積するネットワーク型タグとなる。
オートIDセンターの技術を使い、異なる事業体の間を移動するICタグを追跡するケースは、この実験が日本初となる。実験期間は、平成15年10月~平成16年3月までの6ヶ月間。
ICタグを使ったプリフォームの物流管理、コンテナの資産管理を行うとともに、大日本印刷社内の生産システムなど既存システムとの連動を行うことで、ICタグの有効性を確認する。
また、三社が、ICタグを運用する上での、技術・ノウハウ・データを蓄積するとともに、各社の事業領域の可能性を探る目的もあり、今回のケースでは、ICタグを実運用することによる効果として、クレーム発生時に、同一ロットが現在どこにあるかを追跡する「トレーサビリティ」。
ボトルメーカ、中間倉庫、飲料メーカそれぞれの在庫状況をリアルタイムで把握と飲料メーカにおけるプリフォーム利用状況のリアルタイム把握などを見込んでおり、生産管理・在庫管理の効率化を具体的に検証する。
将来的には、FIFO(First In First Out;製造年月日の古いものから順に使用)の徹底、物流管理データと品質管理データとの連携、飲料メーカ側でのデータ活用(生産管理、品質管理データ) などの効果検証も実施する計画。
リーダ設置箇所は、1.DNP柏工場PETボトル用プリフォーム製造ライン出庫口、2.東洋倉庫株式会社(中間倉庫)入出庫口、3.キリンビバレッジ湘南工場・飲料充填ライン入庫口 (9月末設置予定)
の3箇所。
前項3箇所のリーダをコンテナが通過する際、自動的にコンテナID(EPC)を読み取り、インターネットを経由して、NTTコムウェアが運営するインターネットデータセンター内に設置したデータベースに登録する。
リーダID、読み取った年月日及び時刻、コンテナIDを関連付けて、データを蓄積し、(「いつ」 「どのリーダを」 「何番のコンテナが通過したか」を記録することで、各コンテナが、現在、どこにあるかを間接的に把握)
データ閲覧について 1. データベースに蓄積されたデータは、Webブラウザを利用し、インターネット経由で確認可能。(インターネット経由であるため、ID、パスワードによりアクセスを制御)
2. DNP社内では、プリフォームの生産データが蓄積されており、コンテナIDと関連付けた受注情報、製品仕様情報などの関連情報も閲覧可能。
ICタグ仕様
DNP製 ICタグ 『ACCUWAVER (アキュウェーブ)』
使用ICチップ:フィリップス社製 『iCODE』
通信周波数:13.56MHz
メモリ容量:384ビット(96ビットEPC使用)
形状:54×86ミリ(ラベル形状)
数量:約10 000個
コンテナ仕様
プリフォーム用DNPオリジナルコンテナ
材質:ポリプロピレン (一部金属)
サイズ:1100×1100×1050ミリ (使用時)
1100×1100×350ミリ (折りたたみ時)

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース