LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

トランコム/平成17年3月期中間決算短信(連結)

2004年11月10日/未分類

トランコム(株)の平成17年3月期中間決算短信(連結)の経営成績は下記のとおり。

物流業界は、物流品質の向上とさらなるコスト削減が求められ、その要望に対応できるかどうかにより、企業間の格差がいっそう明確になりました。

同社グループは、とくに物流情報サービス事業、ロジスティクスマネジメント事業に注力し、新規顧客の獲得、拠点の増設、品質・生産性の向上に努めた。

グループの前連結会計年度末から当中間連結会計期間にかけての主な動きは、平成16年8月愛知県名古屋市に名古屋第2情報センター、埼玉県さいたま市にさいたま情報センター、兵庫県姫路市に姫路情報センターを開設。

以上の結果、当中間連結会計期間の営業収入は196億6千6百万円(前期比32.0%増)、営業利益は10億6百万円(同57.7%増)、経常利益は10億5百万円(同53.9%増)、中間純利益は5億8千1百万円(同60.0%増)となりった。

セグメント別の業績
貨物運送事業
営業収入38億6千8百万円(前期比19.3%増)
営業総利益4億6千万円(前期比26.3%増)
営業利益2億8千9百万円(前期比46.1%増)
会員制宅配業務のエリア拡大と、平成15年7月に連結子会社としました湖栄運送の寄与もあり増収増益。

物流情報サービス事業
営業収入93億1千4百万円(前期比44.4%増)
営業総利益3億7千3百万円(前期比53.4%増)
営業利益2億9千5百万円(前期比59.2%増)
前連結会計年度開設しました拠点の稼働と当期より開始した既存大手顧客の幹線輸送業務の拡大により、大幅な増収増益。

ロジスティクスマネジメント事業
営業収入53億8千4百万円(前期比31.2%増)
営業総利益5億9千5百万円(前期比49.8%増)
営業利益3億8千2百万円(前期比79.8%増)
前連結会計年度開設しました拠点の稼働および既存拠点の業務拡大により大幅に増収増益となった。

自動車整備事業
営業収入5億5千8百万円(前期比13.9%増)
営業総利益4千2百万円(前期比12.8%増)
営業利益1千8百万円(前期比25.1%増)
新規顧客の獲得により増収増益。

アウトソーシング事業
営業収入9億5千6百万円(前期比1.6%増)
営業総利益1億1千8百万円(前期比12.9%減)
営業利益2千4百万円(前期比33.4%減)
取引先との安定運営により営業収入は堅調に推移しましたが、外注比率上昇によるコスト高となり減益となった。

通期の見通し
物流業界は、長引く景気低迷に伴う輸送物量の減少による厳しい経営環境下ではあるが、積極的な営業展開を図り、通期においても増収増益を達成すべく努める。通

平成17年3月期業績見通し
営業収入401億8千3百万円(前年比22.7%増)
営業利益18億9千4百万円(同19.4%増)
経常利益18億8千4百万円(同15.9%増)
当期純利益10億8千万円(同22.0%増)

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース