LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

中国日本国大使館/中国経済週報(2004.10.30~11.05)

2004年11月14日/未分類

在中国日本国大使館は中国経済週報(2004.10.30~11.05)を発表した。

財政・金融
■中国先物協会によると、10月の先物市場の出来高は7507億6500元、契約数は1886万860枚、前年同期比それぞれ36.04%と40.99%減少。(11/2経済日報p6)

対外経済
■「対外貿易障壁調査規則」が2005年1月1日より実施される予定。(11/2国際商報p1)
■薄熙来・商務部長は、今年の貿易輸入総額が5000億ドルを超える見方を示した。(11/5人民日報p2)
■商務部によると、9月の機械・電気製品の輸出は前年同期比36.3%増の302億ドル。(11/2国際商報p1)
■税関によると、1~9月の自動車輸入台数は前年同期比5%増の13万6873台。(11/1人民日報p14)
■台湾の統計によると、1~8月の対大陸貿易総額は前年同期比38.5%増の396億4600万ドル。(11/2中国経済時報p1)

産業
■国家統計局によると、第1~3四半期の建築業の生産高は前年同期比22%増の1兆6487元、上半期比5.5%減少。(10/30人民日報p5)
■国家統計局によると、第1~3四半期の乗用車生産台数は前年同期比21%増の176万5100台。(11/1人民日報p14)

国有企業
■国有資産管理委員会によると、第1~3四半期、国有重点企業474社の利益は前年同比44.9%増の4600億1000万元。(11/2経済日報p1)

6.農業・農村
■第1~3四半期、農村購買販売共同組合の販売総額は前年同期比13.8%増の3713億7000万元。(10/30人民日報p5)

労働・社会保障
■人口生育計画委員会によると、2003年の流動人口は約1億4000万人。(11/2中国経済時報p1)

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース