ヤマト運輸は3月22日8時より、青森県、秋田県、山形県で宅急便に加え、宅急便コレクト・宅急便着払いも取り扱いを再開した。
3県の集配エリアも、同日12時より拡大する。
これ以外のエリアは、発送は営業所への荷物の持込みと、到着は営業所での荷物の引取りとなる。
なお、東北6県を発着する荷物はコンビニエンスストアでの受付け、引取りはできない。
■3月22日荷物の集荷・配達可能エリア
青森県:青森市、弘前市、黒石市、平川市、五所川原市、十和田市、三沢市、つがる市、南津軽郡(大鰐町、田舎館村、藤崎町)、北津軽郡(中泊町、鶴田町、板柳町)、中津軽郡西目屋村、西津軽郡鯵ヶ沢町、上北郡野辺地町
秋田県:秋田市、横手市、能代市、潟上市、男鹿市、南秋田郡、山本郡(三種町、八峰町)、大館市、湯沢市、鹿角市、由利本荘市、大仙市、にかほ市、仙北市、鹿角郡小坂町、山本郡藤里町、仙北郡美郷町
山形県:山形市、天童市、米沢市、鶴岡市、酒田市、新庄市、尾花沢市、東根市、寒河江市、南陽市、長井市、東村山郡(山辺町、中山町)、東置賜郡高畠町、西置賜郡小国町
■東北6県を発着する宅急便について留意事項
http://www.yamato-hd.co.jp/information/info/notice_1103_01.html#01
ヤマト運輸/大型レジャー用品の運賃査定方法変更、11月19日発送受付から