ソニーは3月22日、東北地方太平洋沖地震にともなうグループ国内製造事業所の生産活動の状況について発表した。
それによると、原材料・部品等の調達状況にあわせて生産を一時的に停止する製造事業所は5工場で、地震等による直接の被害は生じていないが、必要な原材料・部品等の調達状況にあわせて、3月22日以降3月31日まで、一時的に生産停止あるいは一部生産ラインの停止を予定している。
原材料、部品等の調達ができ次第、順次生産を再開する。
なお、被害が発生した工場のうち3工場が生産を再開し、地震、津波または停電により生産停止しているのが7工場、計画停電などの影響で一時的に生産を停止したが、生産を再開したのが1工場。
JMU/WAN HAI LINES向け中型コンテナ船の引渡完了