DHLジャパンは7月12日、日産自動車の電気商用車「e-NV200」の市場投入に向けた実証運行を東京都内で開始した。
<DHLジャパン向けモニター車>
DHLジャパンは、約3週間、日産が貸与する2014年発売予定の「e-NV200」のモニター車を、千代田区丸の内周辺の企業や商業施設などへの荷物の集配に活用し、経済性や環境性能、電気自動車としての実用性や可能性を検証する。
日産は、得られた結果を同モデルの今後の商品開発に反映する。
e-NV200は、ブリティッシュガスや日本郵便 、イオンリテール、さいたま市など、多くの大手企業や自治体との実証運行を重ねている。
DHLジャパン/DHL Express、2025年1月1日より平均6.9%値上げ