西日本鉄道が10月9日に発表した9月の航空輸出混載重量は、4365トン(前年同月比15.9%減)となった。
西鉄/9月の航空輸出混載重量15.9%減
2019年10月09日関連記事
調査・統計 最新記事
最新ニュース
- 賃貸倉庫/新規需要継続で首都圏大型倉庫が枯渇(01月28日)
- 関西エアポート/関西国際空港でのワクチンの輸送体制を構築(01月28日)
- アルプス物流/4~12月の売上高5.8%減、営業利益2.1%減(01月28日)
- 佐川急便/再配達削減へ、EC事業と商品・配送情報を共有(01月28日)
- ZMPなど3社/東京都中央区でロボット宅配の実証実験開始へ(01月28日)
- SGグローバルロジスティクス/埼玉県草加市に草加営業所を開設(01月28日)
- 山九/マレーシアに海外初となる人材育成センター設立(01月28日)
- 日通総研/国内向け出荷量の回復傾向が継続(01月28日)
- ESR/尼崎DCが「MIPIM Asia Awards 2020」の金賞受賞(01月28日)
- オープンロジ/オリジナル梱包資材を一気通貫で対応サービス開始(01月28日)
- ACSL、ブルーイノベ/ドローンで倉庫の棚卸を自動化(01月28日)
- ZMP/ヤマエ久野が物流支援ロボット採用(01月28日)
- 三菱倉庫/GDP対応の医薬品保冷配送を全国に拡大(01月28日)
- 伊藤忠都市開発/三重県桑名市でカインズ専用物流施設開発に着手(01月28日)
- ケイシイシイ/ダイアログのクラウド倉庫管理システム利用開始(01月28日)
- 山九/兵庫県と北海道で従業員計2名がコロナ感染(01月28日)
- 三井不動産/物流ICTショールームの展示機器を募集(01月28日)
- 首都高速道路/料金収受業務の従業員が新型コロナウイルス感染(01月28日)
- 佐川急便/地方自治体とドローンでの複数拠点間輸送実証実験実施(01月27日)
- 東芝インフラシステムズ/センコー加須PDセンターに荷降ロボット(01月27日)
- アルフレッサ/再生医療製品の超低温保管・輸送設備を導入(01月27日)
- 鴻池運輸/関空でパレットドーリー位置情報把握の実証実験(01月27日)
- SGHD/AI活用のOCRプラットフォームサービス1月から提供開始(01月27日)
- ハローズ/45億円投じ香川県坂出市に物流センター新設(01月27日)
- 船井総研/物流センター立ち上げ・自動化の無料相談を受付中(01月27日)
- インド/世界初、コンテナ2段積み対応の貨物鉄道が開通(01月27日)
- CBRE/2月4・5日開催、LF板橋Southオンライン内覧会(01月27日)
- キムラユニティー/4~12月の売上高7.0%減の373.67億円(01月27日)
- 富士通/ワクチン輸送等に対応した運行管理システム提供(01月27日)
- NEXCO中日本/交通情報を音声で知らせるスマホアプリ開発(01月27日)