LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





鈴与ほか/静岡市清水区に大規模輸出入拠点を竣工

2020年01月30日/物流施設

  • 関連キーワード
  • 鈴与

鈴与、アオキトランス、天野回漕店、清和海運の4社は1月29日、静岡市清水区興津に建設していた「新興津国際物流センター」を竣工したと発表した。

<新興津国際物流センター外観>

20200130suzuyo1 - 鈴与ほか/静岡市清水区に大規模輸出入拠点を竣工

<新興津国際物流センター1階内観>

20200130suzuyo2 - 鈴与ほか/静岡市清水区に大規模輸出入拠点を竣工

<防火壁を防火シャッターにすることで内部を広く使える構造だ>

20200130suzuyo3 - 鈴与ほか/静岡市清水区に大規模輸出入拠点を竣工

<建物のすぐ隣はコンテナヤード>

20200130suzuyo4 - 鈴与ほか/静岡市清水区に大規模輸出入拠点を竣工

<建物内部からは富士山も見える>

20200130suzuyo5 - 鈴与ほか/静岡市清水区に大規模輸出入拠点を竣工

<竣工式であいさつする鈴与の鈴木健一郎社長>

20200130suzuyo6 - 鈴与ほか/静岡市清水区に大規模輸出入拠点を竣工

4社は共同で新興津コンテナターミナルに隣接した敷地面積6万1000m2の土地を購入し、延床面積7万4000m2の倉庫を建設。持分比率に応じて鈴与が2万9600m2、アオキトランス、天野回漕店、清和海運の各社が各1万4800m2ずつを利用する。

このセンターは、鉄骨造・2階建てで、各階ともに高さ6mを確保、ランプウエーにより、2階部にもコンテナを積載したトラックが直接乗り入れ可能だ。

また、新興津コンテナターミナルのゲートから100mに位置し、既存の東西大動脈の透明・新東名に加え、2020年に全線開通予定の中部横断自動車道清水JCTにも近く、全国多方面への輸送アクセスに優れた利便性の高いロケーションに位置している。

<館内を説明した鈴与の森下常務>

20200130suzuyo7 - 鈴与ほか/静岡市清水区に大規模輸出入拠点を竣工

鈴与の森下一哉常務は「センター建設に着手した2018年に比べ清水港の規模は大きくは変わっていないが、京浜港に替わって清水港を活用していきたいというニーズはかねてからあった。このセンターの稼働は現在のところ4分の1程度だが、2月以降に稼働は上がっていく予定だ。まだまだ余裕があるので、名古屋・神奈川・山梨からのニーズに応えられ、業容拡大が進むものと思う。さらに、東京の大手企業への営業も強化していくつもりだ」とコメントした。

新興津国際物流センターの強みは災害に強いこと。県の支援を得て4mの盛土を施した敷地に立地し、内閣府中央防災会議にで示されたレベル2津波高(平均6m)に対し、1階床面においてさらに2.5mの余裕高を確保している。2階には直接アクセスできるスロープと非常用発電機の設置により、停電時にもオペレーションが可能な施設としている。

さらに、最長28mの杭336本を地中の堅固な岩盤まで打ち込み、建物を支持している耐震性の高い施設としている。

また、省エネ性にも優れている。全館LED照明を導入するとともに、断熱性能のある屋根・外壁材を採用することにより、環境負荷低減・省エネルギー化を図り、建築物省エネルギー性能表示制度BELS最高ランク「★★★★★(5STAR)」を取得している。さらに、荷物の有効補完スペースを最大限確保するために、二重交換座屈補剛ブレースを採用することで構造部材のスリム化を図っている。

なお、新興津コンテナターミナルでは、静岡県が2017年度にバースの拡張工事を完了しており、今後のコンテナ取扱量増加が見込まれ、中部横断自動車道の開通が見込まれていたことから、物流の利便性向上が見込める、清水港で事業を展開する4社が共同で物流センターを建設していたもの。

■概要
名称:新興津国際物流センター
所在地:静岡市清水区興津清見寺町1387-1
倉庫面積:6万1000m2
倉庫延床面積:7万4000m2(2階建て)
着工:2018年11月

関連記事

物流施設に関する最新ニュース

最新ニュース