LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





三菱ふそう/燃料電池トラックを2020年代後半までに量産開始

2020年03月26日/IT・機器

三菱ふそうトラック・バスは3月26日、2039年までに全ての新型車両を走行時にCO2を排出しないCO2ニュートラル車にするビジョンを発表した。

<燃料電池トラックコンセプトモデル「eCanter F-CELL」>

20200326fuso 520x347 - 三菱ふそう/燃料電池トラックを2020年代後半までに量産開始

この取り組みに伴い、燃料電池トラックの量産を2020年代後半までに開始する。

ビジョンの発表に合わせて、2019年の東京モーターショーで初披露した燃料電池小型トラックのコンセプトカー「Vision F-Cell」を改良した新コンセプトカー「eCanter FCell」を公開した。

eCanter FCellは、車両総重量7.5トンクラスで、より高いエネルギー密度の高圧水素を用いることで、最大300kmで走行可能。また、水素の充填時間も10分以内と、電気自動車の充電時間に比べ大幅に短縮できる。

なお、三菱ふそうトラック・バスは、CO2ニュートラル車として、2017年に初の量産型電気小型トラック「eCanter」を発売。これまでに日本、欧州、米国で合計150台以上が稼働している。今後は、より進化した機能を持つeCanterの開発に加え、全てのトラックとバスを電動化する方針で、電気自動車と燃料電池自動車の棲み分けについては、それぞれが持つ利点を顧客の輸送ニーズに応じて使い分けることで、相互に補完し合う関係だとしている。

三菱ふそうトラック・バスのハートムット・シック社長は「当社は商用車のゼロエミッション化で、世界の先導的役割を担っている。ダイムラーグループのネットワークと技術を活用して先進的なeモビリティを開発し、CO2ニュートラルの運輸を実現することが我々のビジョンだ」とコメント。

そのうえで、「このビジョンを実現するためには、電気自動車や燃料電池自動車の充電・充填設備の整備、水素インフラの整備、車両購入時の補助金といった政府からの支援が必要だ」と述べた。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース