日本冷蔵倉庫協会は12月8日、2021年1月12日に開催を予定していた「令和3年日冷倉協・東冷倉共催新年賀詞交歓会」について、新型コロナウイルス感染の収束が見通せない状況の中での開催は、出席者の健康と安全を第一に考えた結果、新年賀詞交歓会を中止することにしたと発表した。
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
日本冷蔵倉庫協会/新年賀詞交換会開催中止を発表
2020年12月08日/3PL・物流企業
- 関連キーワード
- 中止
- 日本GLP/常磐道・外環道沿線の物流施設3物件で内覧会開催
- CBRE/6月23日にDPL新富士IIの内覧会開催
- TRC/物流ビル新A棟モデルルーム内覧会&物流テック体験会開催
- JILS/梱包・包装最適化による物流コスト削減実践セミナー
- CRE/好評につき再開催、物流業界トレンド最前線セミナー
- CRE/6月21・22日、埼玉県加須市で物流施設の竣工前内覧会
- CBRE/6月15・16日、神奈川県座間市で物流施設の竣工前内覧会
- 富士通/2024年問題の解決に向けた輸配送DX施策を紹介
- 2024年問題を多角的に見る/LNEWS企画セミナー開催
- 船井総研ロジ/低コスト採用・営業DXツール「Zoho」活用説明会
- プロロジス/千葉県習志野市の物流施設に小規模区画を新設
- CRE/6月21日ウェビナー開催、味の素 堀尾氏が物流改革を語る
- 文芸春秋/脱・2024年問題セミナー、6月15日LIVE配信
- EC物流フォーラム/11月21日開催、登壇企業募集開始
関連記事
3PL・物流企業に関する最新ニュース
- 日本郵便/ゆうパック運賃、10月1日から改定へ (06月09日) 2023年06月09日 3PL・物流企業
- 首都高/高速1号羽田線通行止めを10日午前5時に解除 (06月09日) 2023年06月09日 3PL・物流企業
- 福山通運/福岡県糸島市の小学校で交通安全教室開催 (06月09日) 2023年06月09日 3PL・物流企業
- 名鉄運輸/愛知県江南市と物資の輸送協力で防災協定を締結 (06月09日) 2023年06月09日 3PL・物流企業
- 商船三井/洋上LNG生産設備の開発・運営事業企業に出資 (06月09日) 2023年06月09日 3PL・物流企業
最新ニュース
- 物流最前線/NECが目指す2030年の物流の姿(06月09日)
- 東京建物/T-LOGI都内初物件竣工、サンリオとトナミが入居(06月09日)
- 日本郵便/ゆうパック運賃、10月1日から改定へ(06月09日)
- 連載 物流の読解術 第3回 東京海洋大学名誉教授 苦瀬 博仁(06月09日)
- 国交省/新技術を用いたサプライチェーン効率化事業で公募開始(06月09日)
- 安田倉庫/シンガポール・インドで新会社設立、アジア輸配送強化(06月09日)
- 首都高/高速1号羽田線通行止めを10日午前5時に解除(06月09日)
- 船井総研ロジ/海外販路拡大への戦略と組織づくりを深堀り解説(06月09日)
- 三菱商事都市開発/埼玉県久喜市の新築物流施設で見学会(06月09日)
- TDBC Forum 2023/持続可能な物流に向けたDX事例を発表(06月09日)
- 佐川急便/滋賀県守山市・栃木県栃木市と地域連携協定締結(06月09日)
- 日本通運/5月の鉄道コンテナ取り扱い個数1.8%増(06月09日)
- 日本郵船/液化CO2の常温輸送技術がノルウェー船級協会で承認(06月09日)
- SBSゼンツウ/基幹運輸部門のドライバーコンテストを開催(06月09日)
- 日本郵船/ゼロエミッションへ、ノルウェーの国際会議で提言(06月09日)
- 福山通運/福岡県糸島市の小学校で交通安全教室開催(06月09日)
- 名鉄運輸/愛知県江南市と物資の輸送協力で防災協定を締結(06月09日)
- 商船三井/経済産業省のGXリーグに参画(06月09日)
- ANA/4月の貨物重量は国際線20.8%減、国内線5.7%減(06月09日)
- 商船三井/洋上LNG生産設備の開発・運営事業企業に出資(06月09日)