日本通運が9月8日に発表した国際航空貨物取扱実績によると、8月の日本発輸出混載重量は2万1551トン(前年同月比52.8%増)となった。
物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信
日通/8月の航空輸出混載重量52.8%増
2021年09月08日/調査・統計
- 関連キーワード
- 国際航空貨物取扱実績(NXHD)
- 日本通運
- 大和ハウス/9月8・9日、「DPL沖縄豊見城II」現地内覧会開催
- CBRE/埼玉県東松山市の大型物流施設で竣工前内覧会開催
- シーネット/物流DX成功の要因を3つの視点で紐解く
- 船井総研ロジ/8月20日「コンサルタント養成講座」開催
- CBRE/8月26日、大阪市西淀川区に建設中の物流施設で内覧会
- ソフトバンク/元労基署監督官の社労士が働き方改革関連法を解説
- イデアロジー/物流施設オンライン検索・契約システム運用開始
- CBRE/8月25・26日、埼玉県上尾市で物流施設の竣工前内覧会
- フジテックス/物流ロボットの比較と選定ポイントを説明
- Hacobu/無料ウェビナーでヤマエ久野の輸配送DX事例を紹介
- CRE/グローバルサプライチェーン分断への対処法を解説
- YEデジタル/+Aと共催ウェビナー、最新の物流現場自動化を紹介
- CBRE/アライプロバンス浦安で竣工済み最終1区画の内覧会開催
- 東京建物×CBRE/8月23日、千葉物流戦略WEBセミナー開催
- オートストア/ロボット倉庫の3Dモデル設計ソフトを実演
関連記事
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
調査・統計に関する最新ニュース
- お盆の高速道路渋滞/中央自動車道「上野原IC」付近46.2km (08月18日) 2022年08月18日 調査・統計
- 東京圏の物流施設市場/過去最高の新規供給で内陸中心に空室増加 (08月18日) 2022年08月18日 調査・統計
- 首都高速/お盆期間の利用台数2019年度比92%、渋滞量60% (08月18日) 2022年08月18日 調査・統計
- 航空貨物運送協会/7月の重量ベース輸出15.42%減 (08月18日) 2022年08月18日 調査・統計
- 円安の影響/燃料費高騰が響く「運輸・倉庫」は悪影響8割超え (08月17日) 2022年08月17日 調査・統計
最新ニュース
- サントリーHD/大王グループと貨物混載トレーラーでスイッチ輸送(08月18日)
- お盆の高速道路渋滞/中央自動車道「上野原IC」付近46.2km(08月18日)
- ESR/神奈川県で初、物流施設で広域物資輸送拠点の開設訓練実施(08月18日)
- 三菱倉庫/医薬品物流データプラットフォームを運用開始(08月18日)
- 東京圏の物流施設市場/過去最高の新規供給で内陸中心に空室増加(08月18日)
- GoQSystem/ヤマト運輸「ピック&デリバリー」と出荷連携(08月18日)
- 首都高速/お盆期間の利用台数2019年度比92%、渋滞量60%(08月18日)
- 船井総研ロジ/元サントリーロジ役員が安全管理手法を紹介(08月18日)