LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





みなとオアシス富山/北前船の歴史で物流・人流を体験見学

2022年07月08日/物流施設

国土交通省は7月8日、富山県富山市の「みなとオアシス富山」を、7月14日、港の賑わい拠点となる「みなとオアシス」として登録すると発表した。

<みなとオアシス富山>
20220708kokkosyo 520x224 - みなとオアシス富山/北前船の歴史で物流・人流を体験見学

「みなとオアシス」とは、「みなと」を核としたまちづくりを促進するため、住民参加による地域振興の取組が継続的に行われる施設を国土交通省港湾局長が登録するもの。「みなとオアシス」はこれで全国155か所目となる。

「みなとオアシス富山」のポイントは、まず代表施設「岩瀬カナル会館」がある。これは、江戸時代から明治時代にかけて北前船で栄えた歴史ある港町「岩瀬地区」の観光拠点であり、周辺の構成施設「北前船廻船問屋森家」や「旧馬場家住宅」では、北前船主(廻船問屋)の住宅を見学できる。

この「岩瀬カナル会館」では7月に「岩瀬みなと祭り」が開催され、江戸時代から伝わる富山市指定無形民俗文化財の民謡「岩瀬まだら」が披露される。また、10月に構成施設「富岩運河環水公園」等で開催される「運河まつり」では、運河クルーズの特別便が運航されるなど多くの人で賑わう。

そのほか、「富岩運河環水公園」から「岩瀬運河」を結ぶ運河クルーズ「富岩水上ライン」では、運河の中間にある構成施設「中島閘門」において、高低差2.5m の水位調整を行う「水のエレベーター」を体験することができる。

関連記事

物流施設に関する最新ニュース

最新ニュース