航空貨物運送協会が3月24日に発表した2月の国内宅配個数は236万3192個(前年同月比9.72%増)となった。
航空貨物運送協会/2月の国内宅配個数9.72%増
2023年03月24日/調査・統計
- 野村不動産/2026年に竣工の新規開発3物件を発表
- APT/物流ロボットの現状と導入のポイント 保管・搬送機系編、1月21~23日開催
- 第1回九州次世代物流展/10月8・9日にマリンメッセ福岡で開催
- GLR/2月5・6日に埼玉県の「入間ロジスティクスDC」で内覧会
- +A/1月29日に体験・相談ができる第7回物流ロボット見学会を開催
- 日本GLP/2月4・5日に愛知県小牧市の物流施設で内覧会
- 野村不動産/2月4・5日に大型物流施設「Landport東海大府」プロジェクト説明会
- JILS/物流・SCM担当者のためのマーケティング活用セミナー、3月4日に東京開催
- GLR/1月28・29日に千葉県の「船橋市西浦倉庫」で内覧会
- 船井総研ロジ/外国人ドライバー採用クローズドセミナー、1月30日開催
- JILS/1月28日にストラテジックSCMコース講演会&受講説明会を開催
- パスコ/2月25日に「Logistics CONFERENCE 2025」を東京で開催
- Roboware/仕分けロボット導入が進む冷食物流現場の2025年最新事例
- CBRE/1月22日に兵庫県西宮市の冷凍倉庫で竣工前内覧会&2月4日に物件説明ウェビナー
- 船井総研ロジ/「物流企業の時流適応戦略2025」無料公開
- 三菱地所/1月22・23日に「ロジクロス大阪住之江」で竣工前内覧会
- 拓洋/千葉県習志野市の物流施設でテナント募集開始
関連記事
- 航空貨物運送協会/3月の国内宅配個数11.34%減 (04月26日)
- 航空貨物運送協会/1月の国内宅配個数11.00%減 (03月05日)
調査・統計に関する最新ニュース
最新ニュース
- C&W/茨城県猿島郡に11.3万m2のマルチ型物流施設を竣工(01月21日)
- ヤマト運輸/ネコポス継続へ クロネコゆうパケットへの全面移行ならず(01月21日)
- 三菱食品/異業種連携、PALTACと物流で協働取り組みを始動(01月21日)
- 日新/神戸市西区に危険物倉庫、普通倉庫等全7棟を建設へ(01月21日)
- T2/東邦HDと自動運転トラック等で戦略的パートナーシップ(01月21日)
- 地区宅便/Shizaiと連携、梱包の最適化や積載効率アップ提案へ(01月21日)
- 【PR】三菱地所/1月30・31日に神奈川県厚木市の新築物流施設で内覧会(01月21日)
- 三和建設/全国の危険物倉庫約360拠点を網羅したマップ発表(01月21日)
- 【PR】CBRE/2月4~6日に「小田急不動産ロジスティクスセンター蟹江」で内覧会(01月21日)
- 【PR】JILS/サプライチェーン設計「S&OP」セミナー、2月21日開催(01月21日)
- 国交省/コールドチェーン普及へ 2月6日に「ISO31512」説明会(01月21日)
- 【PR】三井物産AMHD/1月30日東京都町田市のマルチ型物流施設で内覧会(01月21日)
- ラピュタ/協働型ピッキングアシストロボットに重量検品機能を追加(01月21日)
- 日本製衡所/過積載管理クラウドシステム本格提供開始(01月21日)
- 日本規格協会/重量物の取扱いプロセスをJIS化 労働環境改善に貢献(01月21日)
- NXHD/ESG投資で世界的指標の構成銘柄に4年連続で選定(01月21日)
- 三菱ロジスネクスト/品質向上目的でサービス技能コンテスト開催(01月21日)
- 西濃運輸/最優秀賞は大阪西支店、「車両格納」写真コンテストで(01月21日)
- F-LINE/仙台の低温物流倉庫で太陽光発電 年間97.8トンのCO2削減(01月21日)
- 航空貨物運送協会/12月の重量ベース輸出5.76%増(01月21日)