PC周辺製品を販売するサンワサプライは2月20日、千葉県四街道市に東日本エリアの物流拠点「東日本物流センター」を開設し、1月9日に稼働を開始したと発表した。
東日本物流センターは、物流業務の効率化・顧客ニーズへの対応・配送品質向上のために、東京物流センターを新築移転したもの。
製品の増加に対応するため、従来の倉庫から大幅に規模を拡大し、在庫スペースを確保。また、分散していた拠点を集約することで、従来以上に迅速で円滑な製品配送を可能にした。
設備面も増強を図っており、ピッキング作業をアシストするAMR(自立走行搬送ロボット)や、トラック配車システムの導入で、トラックの集中を回避するとともに待機時間を短縮し、2024年問題の解決にも取り組んでいる。
そのほか、屋根にはソーラーパネルを搭載し太陽光発電を導入。非常用発電機を備え、停電時に蓄えた電力を活用できるようにしたほか、四街道市と提携し、同施設を災害発生時の避難施設として使用できるようにするなど、近隣の防災拠点として地域に貢献する。
■東日本物流センター概要
所在地:千葉県四街道市上野348-1
稼働開始:1月9日
サンワサプライ/小型軽量のBluetoothバーコードリーダー発売