日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は7月2日、東京都港区の同協会本部で、物流現場力強化に焦点をあてた「物流現場改善の進め方」セミナーを開催する。
セミナーは、物流現場の新任担当者を主な対象としており、講義のより深い理解を得るためにグループ演習を交えて解説。
物流現場で管理すべき項目や、問題点を明らかにする分析手法、現場改善の基礎知識等を学べるほか、物流現場改善で取り組むべき課題や必要となるスキルを整理することができる。
■開催概要
日時:7月2日(火)10:00~17:00
会場:日本ロジスティクスシステム協会本部(東京都港区海岸1-15-1)
対象:新任の物流部門・物流センター管理の実務担当者、そのほか物流業務改善の基礎知識を身につけたい方
参加料:38,500円/1名(JILS会員/税込)、55,000円/1名(JILS会員外/税込)
■講師
広瀬 卓也 氏
日本能率協会コンサルティング 生産コンサルティング事業本部 サプライチェーン・マネジメント&デザインユニット シニア・コンサルタント
■プログラム
1.物流現場管理の基礎
2.問題・課題を正しく捉える
3.問題点を明らかにする分析手法(演習)
4.物流現場の改善手法
5.物流品質の考え方
【PR】JILS/在庫適正化実践セミナー、東京で11月22日開催