月額制倉庫ロボットサービスを提供するRoboware(運営:Gaussy)は7月16日、「物流現場における人手不足やロボット導入による自動化」をテーマに、物流企業様・メーカー向けのオンラインセミナーを開催する。
物流現場での人手不足が深刻化する中、ロボットによる自動化への関心が急速に高まっている。倉庫内のピッキング業務は、多くの作業スタッフによりカゴ車や台車を使って行われてきたが、近年AMRと呼ばれるピッキングロボットを導入して省力化・省人化する動きが加速している。
進化が目覚ましいAMRは、ピッキングにおける歩行距離や作業時間の大幅短縮が可能なだけではなく、重量物の搬送や仕分けといった様々な場面での活用も期待されており、すでに中国をはじめとする海外の物流現場では多くの成功事例が報告されている。
セミナーでは、AMR活用の最新トレンドについて、海外の成功事例を紹介しつつ解説する。
■開催概要
日時:7月16日(火)14:00~15:00(約60分)
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料(事前登録制)
■セミナー詳細(変更する場合がある)
タイトル:『物流現場が変わる!AMR活用の世界最新トレンド』~アジアで圧倒的なシェアを誇るForwardX製AMRの成功事例~
1. 倉庫現場で広がるAMR活用の事例
2. ForwardX製AMRが選ばれる理由
3. 海外の成功事例に見るAMR導入のポイント
4. 質疑
【このような方にお勧め】
AMRほか物流ロボットの導入を具体的に検討している方
人手不足解消や作業負荷軽減などの課題をお持ちの方
ロボット導入の世界の最新トレンドや効果について知りたい方