LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





トヨタL&Fと富士通/AIでフォークリフト安全運転評価サービス

2024年07月23日/IT・機器

トヨタL&Fと富士通は7月23日、フォークリフトやオペレーターの動きをAIがクラウド上で解析し、安全運転を評価するサービス「運転動画AI解析」を開発したと発表した。

<「運転動画AI解析」の利用イメージ>
0723toyota1 - トヨタL&Fと富士通/AIでフォークリフト安全運転評価サービス

同サービスは、トヨタL&Fの物流ノウハウと富士通の「Fujitsu Data Intelligence PaaS」のAIサービス「Fujitsu Kozuchi」を組み合わせたもの。トヨタL&Fが提供するサブスクリプション型のサービス群「FORKLORE(フォークロア)」で利用できる。

フォークリフトの旋回・走行や、フォークの動き、オペレーターの安全確認動作などを学習したAIがドライブレコーダー映像をクラウド上で解析し、オペレーターの不安全な操作を自動検出する。

<解析結果の閲覧画面(不安全な操作の発生と種類をアイコンで表示>
0723toyota2 - トヨタL&Fと富士通/AIでフォークリフト安全運転評価サービス

<安全運転成績表>
0723toyota3 - トヨタL&Fと富士通/AIでフォークリフト安全運転評価サービス

検出した不安全動作や各オペレーターの安全運転は成績表として表示され、かつ映像として確認できる。これにより安全教育をサポートするとともに、安全意識向上につなげる。

なお、こうしたAIによるフォークリフトの安全運転評価サービスは国内で初めてだという。

Hacobu/三菱食品に新たな共同輸配送支援サービスを提供

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース