AIに関するニュース一覧
- アマゾン/日本で100万台目のロボット導入、DeepFleet生成AIモデルで効率化 (07月01日) 2025年07月01日
- ロジスティード/ドライバーの体調と運行を見える化し、ヒヤリハットを 98%削減 (06月26日) 2025年06月26日
- enstem/AI活用しドライバーの健康支援、資金調達計2.5億円に (06月20日) 2025年06月20日
-
- プロロジス/埼玉県「プロロジスパーク吉見」で7月23・24日に内覧会&セミナー
- 船井総研ロジ/「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築」セミナーを7月17日開催
- セイノー情報サービス/「DX経営で描く2030ビジョン」セミナー7月17日開催
- CRE/いなげや物流運営部長の齊藤記央氏にインタビュー
- CBRE/大阪府茨木市「LOGIBASE茨木彩都」で7月3日に現地内覧会&セミナー
- CBRE/7月3・4日に茨城県の大型物流施設「LFつくば」内覧会を西濃運輸と合同開催
- CBRE/愛知県岡崎市の「IIF岡崎マニュファクチュアリングセンター」で7月17・18日内覧会
- ナカノ商会/物流倉庫のワンストップサービス特化サイトを公開
- Roboware/「初期費用3000万円ではじめる仕分け自動化」セミナーを7月3日開催
- +A/物流ロボット見学会を7月18日・8月25日開催
- オプティマインド/トラックGメン登壇の物流改善セミナーを7月17日開催
- ヒューリック/埼玉県「ヒューリックロジスティクス三郷」竣工内覧会を7月10・11日開催
- NEC/輸出入の品目分類を生成AIで支援するサービス提供開始 (06月13日) 2025年06月13日
- アドダイスとT2/「予兆制御AI」で眠気リスク捉える、長距離輸送で初の実証 (06月12日) 2025年06月12日
- 三井倉庫HD/東レの物流業務にAI-OCR技術活用した出荷検品アプリ導入 (06月06日) 2025年06月06日
- GO/AIドラレコサービス等を継承して新会社設立、ゼンリン等も参画へ (05月26日) 2025年05月26日
- 安田倉庫/医療機器扱う東京都江東区のセンターでAI画像検品を導入 (05月15日) 2025年05月15日
- 倉庫業界の展望/世界の経営層63%が5年以内にテクノロジー導入を加速化 (05月14日) 2025年05月14日
- ダイフク/JDSCと戦略的パートナーシップ AI活用やDX人材育成を加速 (05月14日) 2025年05月14日
- Hacobu/i-PROのAIカメラとMOVO Berthが連携、自動化と正確さ実現 (05月12日) 2025年05月12日
- ソラコム、大塚倉庫/生成AI活用した倉庫の侵入検知システムを共同開発 (05月09日) 2025年05月09日
- 西濃運輸/ドラレコAI解析で危険運転を自動検知、事故削減推進へ (05月08日) 2025年05月08日
- 船井総研ロジ/「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を6・7月に開催 (05月08日) 2025年05月08日
- つながりAI、ココネット/対話型AIでドライバーの孤独感解消と離職防止を実験 (05月08日) 2025年05月08日
- 15th Rock/米国カリフォルニア州のロボティクス企業「Robust.AI」に出資 (04月24日) 2025年04月24日
- コスモ石油/内航船の配船計画にAI最適化ソリューション導入 (04月15日) 2025年04月15日
- Teatis/事故未然防止にAI活用、ドラレコ解析と教習で連携検討 (04月14日) 2025年04月14日
- セイノーラストワンマイルほか/AI活用しドライバーの「眠気リスク」実証 (04月09日) 2025年04月09日
- AIデータ/生成AI活用し既存TMSと統合、新ソリューション提供開始 (04月09日) 2025年04月09日
- ROMS/梱包の悩みをAIが最適化、新ソリューション提供開始 (04月08日) 2025年04月08日
- 三井倉庫HD/AI画像検査機を導入し、化粧品の検査精度向上を推進 (04月08日) 2025年04月08日
- YEデジタル/物流倉庫向け運用保守データ活用サービスを提供開始 (04月04日) 2025年04月04日
- 日本通運/物流WebアプリでAI活用した出荷予測サービスを提供開始 (04月03日) 2025年04月03日
- セイノー情報サービス/AIエージェントのロジスティクス版開発スタート (03月27日) 2025年03月27日
- IDEC/AIとOCRで物流ラベルの識別とデータ化を自動化 (03月27日) 2025年03月27日
- NEC/映像AIで物流現場をデジタル上に可視化 効率化と省人化へ (03月27日) 2025年03月27日
- DNPとBIPROGY/量子技術とAI活用で物流業務を効率化、本格研究へ (03月27日) 2025年03月27日
- NEC/2024年問題にデジタル化で挑む 共同輸配送の推進と展望 (03月25日) 2025年03月25日
- 日本郵政キャピタル/ヒューマノイド開発企業Apptronikに出資 (03月24日) 2025年03月24日
- route-D/物流業界に特化したAI配車アシスタント、啓和運輸と実証 (03月19日) 2025年03月19日
- 内田洋行/「ケミカルITフェア2025」4月23~25日開催 (03月17日) 2025年03月17日
- セイノー情報/物流AIエージェントのセミナーを3月27日開催 (03月17日) 2025年03月17日
- 商船三井、富士通/配乗計画をAIで最適化 時間を7割も削減可能に (03月12日) 2025年03月12日
- ispaceと中央大学/月への小型AIロボット輸送で技術協力 (03月07日) 2025年03月07日
- アセントロボ/医療DX実現へアルフレッサと資本業務提携 (03月04日) 2025年03月04日
- OCS/パークシャのAI導入、コンタクトセンター業務効率化へ (02月18日) 2025年02月18日
- 福山通運/新卒採用の一次面接にAI 面接官を導入 (02月06日) 2025年02月06日
- 日本オラクル/AI搭載でグローバルサプライチェーンの効率化支援 (02月06日) 2025年02月06日
- Spectee/大雪による車両滞留を早期検知、特許申請で運送に生かす (02月03日) 2025年02月03日
- 船井総研ロジ/AI活用ドライバー採用セミナー、3月5日開催 (01月30日) 2025年01月30日
- ヤマトHD、富士通ほか/共同輸配送システムで物流効率化へ貢献 (01月27日) 2025年01月27日
- 日本郵便/ドラレコで道路の損傷など情報取得、首都高で実験へ (01月23日) 2025年01月23日
- 東芝ライテック/天井からの画像をAI解析するサービスにフォークリフト追加 (01月16日) 2025年01月16日
- フライングフィッシュ/ベトナムで食品フォワーディング輸送の現法が稼働 (01月10日) 2025年01月10日
- セイノー情報サービス/「AIエージェント」セミナー、1月20日に東京開催 (01月07日) 2025年01月07日
- 佐川急便/PALTACらとAI活用で「物流DX・標準化表彰」受賞 (12月24日) 2024年12月24日
- 長瀬産業/「化学品AI共同物流マッチングサービス」社会実装 (12月24日) 2024年12月24日
- NTTロジスコ/作業人員16名を7名に削減、AIで叶えた倉庫内作業のスマート化 (12月19日) 2024年12月19日
- SGシステム/給与支払報告書向けAIシステムで総括表の読取対応 (12月17日) 2024年12月17日
- 出光興産/配車計画の作成時間25%削減 AIと最適化モデルを活用 (12月11日) 2024年12月11日
- ナウト/AI技術を活用した「先進複合リスク検知」機能を導入 (12月11日) 2024年12月11日
- セイノーHD/独自開発の「セイノーAI」導入、人財教育と組織力強化へ (12月04日) 2024年12月04日
- ログポース/幹線輸送の配車を自動化する次世代AIを発表 (12月03日) 2024年12月03日
- ヤマトHDほか/多言語AIで訪日客に観光案内、羽田空港で実証実験 (11月12日) 2024年11月12日
- SAPジャパン/物流と資産管理タスクをJouleが支援、請求書エラーを構造化 (11月08日) 2024年11月08日
- BIPROGY/物流現場でのAI活用セミナー、11月27日開催 (11月07日) 2024年11月07日
- Snowflake/INDUSTRY DAY 2024、11月14・15日開催 (11月01日) 2024年11月01日
- Hacobu/AIで輸送量を平準化、キリンとアサヒ飲料が導入へ (10月29日) 2024年10月29日
- エイトノット/広島県の離島航路で自動運行サービスを試験導入 (10月29日) 2024年10月29日
- 東芝/ピッキングロボットのAI開発 高速で物品問わず使用可能 (10月17日) 2024年10月17日
- 両備システムズ/デジタル活用による物流ソリューション事例を紹介 (10月15日) 2024年10月15日
- NXHD/小売業などへAI需要予測モデル構築 実証実験を開始 (10月10日) 2024年10月10日
- セイノー情報サービス/2025年にすべき物流施策を解説 (10月10日) 2024年10月10日
- TCI/フォークリフト用AI搭載カメラが再リリース 人を感知で事故防止 (10月10日) 2024年10月10日
- 東大川崎研とLOKIAR/共同配送自動化に向けた共同研究開始 (10月10日) 2024年10月10日
- 船井総研ロジ/東京で運送・物流会社向け「ChatGPT徹底活用セミナー」開催 (10月07日) 2024年10月07日
- NXHD/農業のAI化進めるAGRISTに出資 業務提携 (10月07日) 2024年10月07日
- GROUND/特設サイト公開、物流センター長の悩みをAIで解決へ (10月07日) 2024年10月07日
- JILS/「関西物流改善事例発表会2024」、10月17日ハイブリッド開催 (09月30日) 2024年09月30日
- サカタウエアハウス/「ロジスティクス戦略の新動向」セミナー、10月23日開催 (09月30日) 2024年09月30日
- ニチレイロジとギリア/AIで早く安全確認 フォークリフトと人の接触事故防止に (09月26日) 2024年09月26日
- NXHD/25%の時間短縮に期待 航空貨物の混載仕立て業務自動化へ (09月25日) 2024年09月25日
- モノフル/AI配送プラットフォームを提供するAzitへ出資参画 (09月09日) 2024年09月09日
- 日立製作所/ヤマエ久野と共創、AIで需要予測し汎用倉庫を効率化 (08月28日) 2024年08月28日
- 内田洋行/「UCHIDAビジネスITフェア2024」を東京&大阪で開催 (08月26日) 2024年08月26日
- ヤマトHD/AIで農業・気候変動の課題に取り組む「サグリ」に出資 (08月08日) 2024年08月08日
- フューチャー/物流現場でのAI活用セミナー、8月28日開催 (07月25日) 2024年07月25日
- トヨタL&Fと富士通/AIでフォークリフト安全運転評価サービス (07月23日) 2024年07月23日
- 住友商事/AI荷積みロボット販売へ、米国企業と合弁会社設立 (07月22日) 2024年07月22日
1/4