アースダンボールは2月10日、160サイズにも140サイズにもなる深さ可変式のダンボール箱「宅配160」を販売開始したと発表した。
宅配160サイズ用の梱包資材として利用できるよう、ダンボール箱の3辺合計寸法は160cmに設計されているが、特徴はダンボール箱の深さ方向に対し、2本の折れ線(罫線)を設けたこと。箱の四隅にカッターなどで切れ込みを入れると、深さを調整することができる。
一般的には、商品の梱包時に余白ができてしまう場合、緩衝材や紙を丸めて梱包することが多いが、ダンボールのサイズ調整により緩衝材の使用量が削減でき、手間も省けるというわけだ。
最も低い位置の折れ線で箱を組み立てれば、宅配160サイズから140サイズまでサイズダウンできる。配送料も抑えられ、コスト削減にもつながる。
ダンボール箱の材質にもこだわっている。強度の高い「K6/中芯160g」を採用し、引越しや通販商品の発送など幅広く利用できる丈夫な仕様とした。
昨今、物流現場ではいかにダンボールの中の空気(余分なスペース)を減らせるかが課題の1つとなっている。ダンボールを中心とした梱包用品の製造・販売を手がける同社は「空気を運ぶ量の削減ができれば、トラック1台あたりで運べる荷物の量を増やせる可能性がある」との視点から、ダンボールというアイテムを軸に、物流問題の解決へ向け、今後も新たな商品開発に取り組んでいく考えだ。
同社ではこのほか宅配100サイズに対応した、各辺が30㎝の立体ダンボール箱を、今年1月から販売開始している。
サイコロ型のシンプルなフォルムで、多くの顧客からの要望を受けて、商品化を実現。ダンボール箱自体はシンプルな形状だが、全ての辺が30cmというサイズ感の分かりやすさと、実際に手にした時の持ち運びやすさが特徴。箱を組み立てた時に天面と底面がフラットになることで強度が増し、安定感も高まるという。
■概要
商品名:宅配160
材質:K6/中芯160g
厚み:A/F(5mm厚)
色:両面茶色
重量:1440g
内寸法:639×489×431mm
外寸法:649×499×451mm
発売日:2025年1月11日
自社ECサイト価格:単価440円~(税込)
商品名:【宅配100サイズ】立方体ダンボール箱 30cm角
材質:K5
厚み:B/F(3mm厚)
色:両面茶色
重量:395g
内寸法:300×300×300mm
外寸法:306×306×312mm
発売日:2025年1月14日
自社ECサイト価格:単価160円~(税込)
ヤマト運輸/ファミマコラボで「クロネコ・シロネコ」ビスケット発売