三和建設は2月26日、第16回RiSOKO(リソウコ)セミナー「設計者による危険物倉庫計画解説 vol.1”配棟計画編”」をオンライン開催する。
RiSOKOは、特殊倉庫建設に特化した、オーダーメイド型の倉庫に関するトータルソリューションブランド。
今回のセミナーでは、RiSOKOブランド事業の危険物倉庫計画解説シリーズ第1弾として、事業実現判断に直結する配棟計画について紹介。三和建設の経験豊富な設計者が、法規制や敷地条件・運用条件等に合わせた配棟計画のポイントについて、実例をもとに技術者目線で解説する。
物流業、不動産開発業から実際に危険物を取り扱う製造業や卸業まで、危険物倉庫開発に関心のある方に参考となる情報を提供する。
セミナー中は、チャット機能で質問を受け付ける。
■開催概要
日時:2月26日(水)15:00~16:00
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料
講師:三和建設 大阪本店 設計グループ グループリーダー 西村 俊洋
■RiSOKO(リソウコ)サイト
https://risoko.jp/
【PR】HHP物流フォーラム/BEAMSの物流戦略を紹介、2月21日開催