LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





佐川ベトナム/メイトウベトナムと南北コールド混載輸送を開始

2025年04月15日/3PL・物流企業

SGHグローバル・ジャパンのベトナム現地法人、SG佐川ベトナムは4月15日、昨年SGHDグループ入りした名糖運輸の子会社メイトウベトナムと連携し、ホーチミン・ハノイ間の南北コールド混載輸送サービスを始めたと発表した。

<サービス概要>
20250415sg1 - 佐川ベトナム/メイトウベトナムと南北コールド混載輸送を開始

新サービスでは、ホーチミンを出発後、ダナンを経由し、ハノイまで片道1800kmを約48時間で接続する。常温貨物と混載することで、多様な冷凍・冷蔵貨物が利用しやすい価格で届けられるという。

<ベトナムでの南北コールド混載輸送のエリア>
20250415sg2 - 佐川ベトナム/メイトウベトナムと南北コールド混載輸送を開始

近年、アセアンでは、所得増に伴い食生活が多様化し、コールドチェーンの需要が高まっている。ベトナムは南北に約1800㎞あり、地域によって特色ある産品がとれる。それらをタイムリーに届ける狙い。将来的には、日本からの食品輸出のインフラに資するサービスとして運用していくという。

SGHDグループは、アセアン地域での低温物流拡大に向け、ネットワーク構築を進めている。冷凍・冷蔵・小口輸送のビジネスモデルを構築し、食料品だけでなく医薬品の輸送にも活用。ベトナムでの事業基盤を活用し、他のアセアン地域にもサービスを展開する姿勢だ。

三井不動産、JR東海、佐川急便/東京~京都・大阪間の即日バゲージ輸送開始

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース