ダイフクは11月11日、寺井友章 代表取締役副社長(COO)が、2026年1月1日付で社長(CEO兼COO)に昇格すると発表した。
社長交代の理由としては、長期ビジョン「Driving Innovative Impact 2030」における同社の目指すべき経済・社会価値の実現、および「2027年中期経営計画」の達成に向けて、経営体制の若返りを図り、市場環境の急速な変化に対応し、グローバルでのさらなる競争力の強化と企業価値向上を目指すため、としている。
なお、下代博 代表取締役社長(CEO)は代表取締役会長に就任する。
就任に際し寺井新社長は「我々が扱う半導体に大切なのはスピード感。それに応えるためには、早い決断と解決が必要となる。30年間続けてきたその経験を信条に、判断力と迅速な決定を大事にしていきたい」とコメント。
また、下代現社長は後任に寺井氏を選任した理由として「ソフトタッチで誰に対しても真剣な人柄。海外経験が長く、売り上げの7割が海外を占めるダイフクにとって、海外の要人が来てもすぐにネイティブで会話できる点は大きい。また、生産の分野で舵を取っていた経験もあるので、技術にも長けており、最先端技術の指導には申し分ない」と評価した。
■新社長のプロフィール
氏名:寺井 友章(てらい ともあき)
生年月日:1968年7月13日(57歳)
最終学歴:1993年 カリフォルニア州立大学 経済学部 卒業
【略歴】
1994年4月 株式会社ダイフク 入社
2011年4月 Daifuku Webb Holding Company(現 Daifuku North America, Inc.)Director
2015年4月 台湾大福高科技設備股份有限公司 董事長
2017年4月 eFA事業部(現 クリーンルーム事業部)生産本部長
2021年4月 執行役員 クリーンルーム事業部生産本部長
2023年4月 執行役員 クリーンルーム事業部長
2024年4月 常務執行役員 クリーンルーム事業部門長
2024年6月 取締役 常務執行役員 クリーンルーム事業部門長
2025年1月 代表取締役副社長(COO) 副社長執行役員 クリーンルーム事業部門長
ダイフク/「だいたいダイフク」シリーズ新CM、10月から放映開始
