LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





オプティマインド/物流法改正を行政&実務の両視点で解説するウェビナー開催

2025年11月12日/セミナー

PR記事

オプティマインドは12月と2026年1月の2か月連続で、物流法改正を行政と実務の両視点から解説するウェビナーを開催する。

ecdd2500a99cc578e94853d12ef90bad 710x399 - オプティマインド/物流法改正を行政&実務の両視点で解説するウェビナー開催

セミナーには、国土交通省デジタルアドバイザーとして政策立案等を担当するTMI総合法律事務所の粟井弁護士が登壇。

第1回(12月4日)は、改正下請法とトラック法に焦点を当て、2026年施行に向けた荷主企業の実務対応を整理する。第2回(1月20日)では、物流効率化法について解説を行う予定。

オプティマインドはセミナーについて、「法令遵守と実務対応の変革が求められる今、自社に必要な法対応や現行の取り組みにおけるガバナンス上の課題などについて、充実したQ&Aパートを通じて理解を促す」としている。

【このような方におすすめ】
社内の法令対応・ガバナンス体制を改めて見直したい役員層、物流責任者・法務担当者
改正法施行前に、自社実務対応の疑問や不安を解消したい物流責任者
法改正に関して、社内での情報・知識レベルを標準化したい物流・法務部門の担当者

■開催概要
日時:12月4日(木)13:30~14:40
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料

<<詳細・申込はこちら>>

■プログラム
第1部「貨物自動車運送事業法(トラック法)・下請法改正について」
TMI総合法律事務所/国土交通省デジタルアドバイザー
弁護士
粟井 勇貴氏

第2部「法令遵守とガバナンス強化を支える、輸配送データ活用法」
オプティマインド
マーケティング統括責任者
齋藤貴也氏

第3部 質疑応答
TMI総合法律事務所/国土交通省デジタルアドバイザー
弁護士
粟井 勇貴氏

オプティマインド/トラックGメン登壇の物流改善セミナーを7月17日開催

関連記事

法改正に関する最新ニュース

一覧を見る

オプティマインドに関する最新ニュース

一覧を見る

セミナーに関する最新ニュース

最新ニュース