ナビタイムジャパンは9月5日、iOS向けカーナビアプリ「カーナビタイム」とAndroid OS向けトラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」に、「乗降IC指定」機能の提供を開始すると発表した。
「乗降IC指定」機能とは、乗り降りしたい高速道路のICを指定したルートの検索ができる機能。地図画面上で出発地と目的地の位置を確認しながら、直感的に乗り降りしたいICを指定できる。
出口のみのICなど、乗ることができないICは指定ができないようになっており、乗り降りそれぞれのICを迷わず検索することができる。
このうち、「トラックカーナビ」は、ルート検索前に、乗り降りしたいICの選択ができる。ルート検索時に地図画面上でICをタップすることで、自分が利用したいICを指定してルート検索することが可能だ。
決められた高速料金で運行しなければならない場合でも、ICを指定してルートを検索できるので、高速料金を比較しながらルートを決めることができる。
ナビタイムジャパン/トラックカーナビで「気象防災ルート検索」提供