LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

昭和電工/カーエアコン用熱交換器中国生産の開始

2004年11月07日/未分類

昭和電工(株)は、中国のカーエアコン用熱交換器の有力メーカーである「大洋汽車空調工程(大連)有限公司(以下:大洋汽車)」に出資する。

なお、これを機に大洋汽車は『大洋昭和汽車空調(大連)有限公司(以下:新会社)』に社名を変更する。

また、同社は新会社に、最新技術および生産ノウハウ等を供与し、米国、タイ、チェコに続き中国でのカーエアコン用熱交換器事業に進出するとともに、フォルクスワーゲン(以下:VW)グループ2社へ製品を納入する。

大洋汽車は、中国で自動車用配管事業、バス用エアコン事業等を展開する香港の投資会社「香港グランドオーシャン社(以下:香港グランドオーシャン)」と、大連の有力企業グループである氷山グループの中核企業「大連冷凍機股イ分有限公司」の2社により、1993年に設立した。

同社は、両社より計35%の株式を譲り受け、経営に参画し副総経理を派遣する。

同社はVWグループの欧州・メキシコ拠点に、VWが世界的に定めるスペックに対応した最新のカーエアコン用熱交換器を年間約200万台販売しており、大洋汽車の主要顧客はVWグループの第一汽車VW(長春)と上海VWの2社。

資本参加および技術供与により、新会社は2005年初より、VWの世界的スペックを満たす製品の両社への納入を開始する。

現在、大洋汽車の生産能力は年産25万台ですが、新会社は2007年に向けて、段階的に生産能力を65万台まで増強する。

大洋昭和汽車空調(大連)有限公司の概要
所在地:中国大連市大連経済技術開発区
代表者:董事長張和(大連冷凍機董事長)
設立1993年
資本金8百万米ドル
株主香港グランドオーシャン40%
昭和電工(株)35%
大連冷凍機25%
売上高2003年実績1億5千万元(約20億円)
事業内容カーエアコン用熱交換器(エバポレーター、コンデンサ、関連部品)
従業員数180人

関連記事

未分類に関する最新ニュース

最新ニュース