LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信

ヤマト運輸/北海道でクロネコメール便1万7321冊未配達

2009年11月24日/3PL・物流企業

ヤマト運輸は11月24日、函館主管支店管下の函館ベイ支店で、クロネコメール便1万7321冊が未配達になっていたと発表した。未配達は8月、10月に続き3回目の発覚となった。

今回の未配達は、函館ベイ支店の委託配達員が1万7321冊のクロネコメール便を自宅に滞留させていたことが15日に発覚したもの。未配達のメール便は、2007年2月~今年11月に法人顧客が発送したもので、函館主管支店では10月の帯広市での未配達事案を受け、社内の管理システムを活用した品質管理に取組んでいた際に発覚した。

この委託配達員は2007年1月に委託契約を結んでおり、当初は適正な配達数量を委託していたが、2月頃から他の委託配達員の休日なども配達するようになり、1人の許容配達量を超え当日に配達しきれない日が出はじめ、配達しきれないメール便を自宅物置などに滞留するようになっていた。またその事実を相談、申告せず、意図的に滞留を繰り返しすようになった。

ヤマト運輸では、発送した顧客に報告とお詫びを行い、今後の対応を個別に相談している。並行して社内に再発防止委員会を設置し、同様の事案の再発防止を徹底するとしている。

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース