LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





アパレルSCM戦略、日系企業のアジア市場物流戦略/11月18日に特別講演

2011年10月18日/セミナー

ロジスティクス・SCM+流通フェアが11月18日、大手町サンケイプラザで開催される。

午前の特別講演では、日本アパレル産業協会のRFID推進委員会の山内秀樹委員長が、アパレルにおける生産性を向上させるSCM戦略ついて講演する。

海外工場から販売時点までのトータルなRFIDの活用導入事例を効果と課題を交えて、攻めるアパレル経営について提案する。

午後の特別講演では、急ピッチで進む日本企業のアジアでの生産、販売、調達展開におけるグローバル・ロジスティクス戦略をUPSジャパンの秋田恵介エンタープライズ アカウントグループ部長が講演する。

世界経済の成長を牽引するアジア市場で、積極展開する日系企業を数多くサポートしている国際総合物流UPS が、最前線動向と対策を説明する。

■詳細・申し込み
http://www.l-partner.co.jp/lfs/

■開催概要
日時:11月18日(金) 10:00~16:50
会場:大手町サンケイプラザ3F
東京都千代田区大手町1-7-2 TEL:03-3273-2258
特別講演定員:200名
参加・受講:無料(事前登録制)
主催:LNEWS/流通ニュース

■特別講演
午前10:00~11:00
アパレルにおけるSCM戦略
~RFID活用による最前線について~
山内 秀樹 氏/日本アパレル産業協会 RFID推進委員会 委員長
住金物産 SCM事業開発部 部長

午後15:50~16:50
グローバル・ロジスティクス戦略
~日系企業の海外展開とアジア市場~
秋田 恵介 氏/UPSジャパン 営業部
エンタープライズ アカウントグループ部長

■問い合わせ
ロジスティクス・SCM+流通フェア事務局
TEL:03-5439-9295

SCM・経営に関する最新ニュース

最新ニュース