スミダコーポレーションは6月20日、子会社のSUMIDA AGが6月2日頃、近郊を流れるドナウ川の氾濫により、工場の一部が冠水したと発表した。
工場施設内の排水作業は完了し、現在清掃、機械のメンテナンスなど復旧作業を進めている。
SUMIDA AGはルーマニア工場とスロベニア工場で製品生産を行うための材料加工を行っており、製品生産への影響を最小限に留めるために、外部調達を増やす等の対応を進めている。
通常レベルの生産能力に戻るまでには1か月程度はかかる見通し。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2013年06月20日/生産
スミダコーポレーションは6月20日、子会社のSUMIDA AGが6月2日頃、近郊を流れるドナウ川の氾濫により、工場の一部が冠水したと発表した。
工場施設内の排水作業は完了し、現在清掃、機械のメンテナンスなど復旧作業を進めている。
SUMIDA AGはルーマニア工場とスロベニア工場で製品生産を行うための材料加工を行っており、製品生産への影響を最小限に留めるために、外部調達を増やす等の対応を進めている。
通常レベルの生産能力に戻るまでには1か月程度はかかる見通し。