NTTデータは、7月11日に大阪開催の安全保障貿易管理セミナー「輸出管理の最前線へ~なぜ今、ITが必要なのか?先進企業が語る~」を7月25日に延期した。
台風8号の接近のため、延期となり、延期に伴い予約キャンセルが発生したことから再募集する。
セミナーは、輸出管理の最前線に立つ企業の人たちに、5年、10年、その先の将来に渡って柔軟に対応するためのIT活用方法を紹介する。
■開催概要
大阪会場
日程:7月25日(金)14:00~17:00(受付13:30~)
場所:梅田スカイビルタワーウエスト22階D会議室
大阪市北区大淀中1-1-88
参加費:無料
■詳細・申し込み
http://www.stcmanager.jp/seminar/2014071101.html
■プログラム
14:00~14:05挨拶
14:05~14:45
ヤマハ発動機
生産本部生産戦略統括部物流・安全貿易部
安全保障貿易管理担当
主査漢人繁夫氏
14:45~14:55休憩
14:55~15:35
ノリタケカンパニーリミテド
総務部法務課
主事高橋由紀子氏
15:35~15:45休憩
15:45~16:25
元:神戸製鋼所
法務部コンプライアンス統括室
貿易管理担当次長北川雅裕氏
(現:神鋼検査サービスコンプライアンス担当部長)
16:25~17:00
NTTデータ
貿易物流ソリューション担当
■問い合わせ
NTTデータ
第二公共システム事業部貿易物流ソリューション担当
STCManagerセミナー事務局
東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル
TEL:03-3287-7003
http://www.stcmanager.jp/
http://www.stcmanager.jp/seminar/2014071101.html
NTTデータ/中小事業者の課題解決へ荷役可視化、中継輸送PFなど構想