ロジスティックは5月11日、東京国際フォーラムで「第6回 Global Edge Forum セミナー」を開催する。
テーマは「国際弁護士が語る世界の潮流と日本企業の海外戦略へのインパクト」。
第1部ではベーカー&マッケンジー法律事務所の弁護士 穂高 弥生子氏に「アセアン経済共同体(AEC)が日本企業に与えるインパクト」というタイトルで講演。
本年中には発足すると言われるAEC。しかし、その実態は余り知られていない。AECの真の姿と日本の企業のあるべき対応に関して紹介する。
第2部ではホワイト&ケースLLPの外国法事務弁護士 梅島 修氏が、「自社のサプライチェーンにメガFTAを引き込め」。FTAに造詣の深い梅島氏が提唱する日本企業のサプライチェーンのあり方を説く。
継続的なセミナー開催を予定しており、今後事業のカテゴリーごとのイベントや、各国の事情に詳しい専門家を集めた催しを開催する予定。
■開催概要
日時:5月11日(月)14:00~17:00
会場:東京国際フォーラム
東京都千代田区丸の内3-5-1
https://www.t-i-forum.co.jp/general/access/
定員:50名
参加料:無料
■詳細・申し込み
http://www.global-edge-forum.com/Seminar_Schedule.html#id14
詳細資料、FAX申込書
https://drive.google.com/file/d/0B2Ua3V4V73kwYVR6aE5adWdpYlk/view
■プログラム
14:00~14:10 開会の挨拶
14:10~15:10 第1部講演
「アセアン経済共同体(AEC)が日本企業に与える インパクト」
ベーカー&マッケンジー法律事務所
パートナー 弁護士 穂高 弥生子 氏
15:20~16:20 第2部講演
「自社のサプライチェーンにメガFTAを引き込め」
ホワイト&ケースLLP パートナー
外国法事務弁護士 梅島 修 氏
16:20~17:00
Global Edge Forumの活動について
Global Edge Forum事務局
■問い合わせ
ロジスティック
TEL:047-723-1100
info@logistique-inc.com
【PR】サカタウエアハウス/「ロジスティクス戦略の新動向」セミナー、10月23日開催