郵船ロジスティクスが10月8日に発表した9月の日本発航空輸出混載重量は1万561トン(前年同月比1.6%増)で、日本着航空輸入通関件数は1万9038件(9.7%減)となった。
郵船ロジスティクス/9月の輸出混載重量1.6%増
2015年10月08日/調査・統計
3PL・物流企業に関する最新ニュース
最新ニュース
- 日本通運/「Sea & Rail」に、新日本海ルート(新潟港―苫小牧東港)を追加 (11月25日)
- セイノーロジックス/韓国・釜山向けリーファー混載サービスを開始 (11月25日)
- 鈴与と月桂冠/T2の自動運転トラックを用いた日本酒輸送の定期運行を開始 (11月25日)
- 佐川急便/新作コラム「ドライバーといつも一緒」な、あれこれ公開 (11月25日)
- 福山通運/広島県府中市立第一中学校118名に交通安全教室開催 (11月25日)
- 三菱地所/愛知県日進市で「次世代基幹物流施設」計画が始動、2030年代前半の竣工目指す (11月21日)
- 福山通運/長野県諏訪市に新たな物流拠点を開設、26年1月から営業開始 (11月21日)
- ヤマト運輸/能登地域拠点として石川珠洲営業所を11月25日から本格営業開始 (11月21日)
- ニチレイロジ/物流施策・DX戦略でセミナー、持続可能な物流へ展望語る (11月21日)
- 改正法/「白トラ」規制、委託次数の制限など26年4月1日から施行が決定 (11月21日)
- 霞ヶ関キャピタル/神奈川県厚木市に物流施設開発用地を取得 (11月21日)
- セイノー情報サービス/書籍「AI新時代のロジスティクス・エージェント」発売記念セミナー12月10日開催 (11月21日)
- 埼玉県/再配達削減を呼びかけ、ショートアニメーションを公開 (11月21日)
- CBRE・ワーム共同開催/12月9日・10日埼玉県「アイミッションズパーク三郷」内覧会 (11月21日)
- 国交省の高田物流政策課長/物流コンソーシアムbatonの取り組みに期待感示す (11月21日)
- 行政処分/日本郵便に8回目の軽四輪停止処分、105営業所追加 (11月21日)
- 水産物輸入停止/対中輸出企業は2年前からチャイナリスク意識、冷静な態度に (11月21日)
- エア・ウォーター北海道ほか/トラスコ中山、北海道と災害時の物資輸送等で協定 (11月21日)
- CUE/技術・物流拠点であるサービスセンターを東大阪市へ移転 (11月21日)
- ハコベル/トラック予約システムとi-PRO社のAIカメラが連携、入退場など打刻自動化 (11月21日)