ファミリーマートは3月10日、ヤマト運輸が提携するアプリやインターネットサイトで申し込んだ荷物の配送サービスの受付を、Famiポートを設置の全国のファミリーマート店舗約1万1500店で開始する。
サービス開始により、国のファミリーマート店舗で、メルカリが運営する日本最大のフリマアプリ「メルカリ」に出品した荷物の発送サービス「らくらくメルカリ便」の受付が可能となる。
「らくらくメルカリ便」では、顧客が、アプリで荷物の発送手続きを行い、表示されたQRコードをFamiポートのリーダーにかざすだけで、宛名書き不要、レジでの会計不要で、簡単・便利に手続きが完了する。
ファミリーマート店舗で配送可能なサイズは、「らくらくメルカリ便」の配送サービス宅急便(サイズ:3辺合計160㎝まで、 重量:25kgまで)、宅急便コンパクト(サイズ:専用BOXの場合25cm×20cm×5cm(外寸)まで、 専用薄型BOXの場合24.8cm×34cm(外寸)まで、 重量:制限なし)、ネコポス(サイズ:22.8cm×31.2cm×2.5cmまで、重量:1kgまで)。
ファミリーマート/デジタルサイネージ等活用しドライバー採用4倍