シーアールイー(CRE)は5月27日、シーアールイーフォーラム「ハイアールアジアグループのロジスティクス戦略」を開催する。
ハイアールグループのアジア統括機能を担うアクア(2016年1月ハイアールアジアより社名変更)より、オペレーションマネジメント本部品質バリューチェーンマネジメントグループ Director 白濱 領一氏 を迎え「ハイアールアジアグループのロジスティクス戦略」をテーマに講演する。
なお、ハイアールは他メーカーの合併・買収により事業規模と事業内容を拡大し、現在、冷蔵庫や洗濯機などの大型白物家電の世界1位のシェアを誇っている。日本では、2012年にパナソニック傘下の三洋電機から白物家電部門を取得し、AQUAブランドも継承。このような動きの中で、サプライチェーンの見直しも求められている。
■開催概要
日時:5月27日(金)15:00~16:40(受付14:30~)
会場:東京都港区虎ノ門2-10-1
虎ノ門ツインビルディング西棟地下1階
参加対象者:荷主企業、物流会社
参加費:無料
定員:70名限定
申込期限:5月25日(水)18:00先着順
■詳細・申し込み
http://www.logi-square.com/sh/a85eb52c7a
■問い合わせ
シーアールイー
マーケティング部
担当:山賀
TEL:03-5572-6604
【PR】東急不動産、CBRE/埼玉県と大阪府の物流施設3件で内覧会開催