東日本高速道路(NEXCO東日本)は9月14日、東北中央自動車道 福島大笹生IC~米沢北ICの開通(2017年11月4日)に合わせて、現在営業中の米沢南陽道路 米沢北IC~南陽高畠IC間の道路名称を「東北中央自動車道(通称:東北中央道)」に変更すると発表した。
米沢南陽道路(米沢北IC~南陽高畠IC間)が、今回開通する東北中央自動車道(福島大笹生IC~米沢北IC間)と接続した道路となり、東北中央自動車道の一部を形成することから、変更するもの。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2017年09月14日/3PL・物流企業
東日本高速道路(NEXCO東日本)は9月14日、東北中央自動車道 福島大笹生IC~米沢北ICの開通(2017年11月4日)に合わせて、現在営業中の米沢南陽道路 米沢北IC~南陽高畠IC間の道路名称を「東北中央自動車道(通称:東北中央道)」に変更すると発表した。
米沢南陽道路(米沢北IC~南陽高畠IC間)が、今回開通する東北中央自動車道(福島大笹生IC~米沢北IC間)と接続した道路となり、東北中央自動車道の一部を形成することから、変更するもの。