物流ロボットサービスのRoboware(運営:Gaussy)は7月16日・18日・22日の3日間、補助金申請サポートを行うG&Nと、無料ウェビナー「省力化投資補助金(一般型)・徹底解説」を開催する。
2024年度からスタートした「省力化投資補助金」は、中小企業(資本金3億円以下または従業員数300人以下、業種による)の人手不足解消や生産性向上を目的にロボットやIoT設備の導入を支援する制度で、これから自動化を進める企業には非常に価値があると注目されている。
セミナーでは、8月下旬に迫った第3回公募の申請締切に向けて、今すべきことをわかりやすく説明する。
【 このような方におすすめ 】
物流ロボット導入を具体的に検討している
補助金制度の活用に興味がある
経営者や事業責任者
■開催概要
日時:7月16日(水)、18日(金)、22日(火)14:00~15:00(16日はライブ配信、18・22日は録画配信)
形式:オンライン(Zoom)
参加費: 無料(要事前登録)
■内容
1.省力化投資補助金(一般型)の概要
2.申請に向けた準備と手続き
3.補助金申請サポート利用のメリット
4.質疑
■登壇者
G&N
執行役員 コンサルティング事業部長/マネージャー
田中 友之氏
Roboware/ウェビナー「冷凍食品バラ仕分け 自動化成功のルール」7月10日開催