東京地下鉄(東京メトロ)は2月20日、クックパッドが運営する生鮮食品EC「クックパッドマート」の受け取り場所となる生鮮宅配ボックス「マートステーション」を、鉄道会社として初めて駅構内に設置すると発表した。
<生鮮宅配ボックスの設置イメージ>

<設置場所は半蔵門線「大手町駅」皇居方面改札外>

2月27日の半蔵門線「大手町駅」を皮切りに、順次、設置駅を拡大していく。これにより、鉄道利用者の利便性を高める狙い。
クックパッドマートでは、専用アプリを使って、さまざまな生産者が販売する新鮮な食材を1品から送料無料で購入可能。朝8時までに注文すれば当日17時にはマートステーションで商品が受け取れるようになっている。
<クックパッドマートの利用方法>
