濃飛運輸倉庫は3月3日、グループ会社のつるとみ運輸が、保有する全車両にDeNAの交通事故削減支援システム「ドライブチャート」を導入したと発表した。
<DeNAの交通事故削減支援システム「ドライブチャート」>

ドライブチャートは、これまでのドライブレコーダーにある運転席前方の道路状況を撮影保存するカメラ機能に加え、運転しているドライバーの顔の表情を認識できるカメラ機能も備え、DeNAの持つ最新のAI技術を活用して脇見運転・速度超過・車間距離不足・一時停止不履行・急発進や急加速・急ハンドルを感知し自動的に録画することで、ドライバーの運転技術を分析・採点・統計資料作成まで行うことができる。
つるとみ運輸は、ドライブチャートの機能を最大限に活用しながら、社員の安全教育をより充実させ、交通事故の撲滅を目指すとしている。