LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





川崎汽船/船上CO2回収装置開発へ実証試験

2020年08月31日/IT・機器

川崎汽船は8月31日、世界初となる船上でのCO2回収試験を実施すると発表した。

<船舶に搭載するCO2回収小型デモプラントのイメージ>
20200831kline - 川崎汽船/船上CO2回収装置開発へ実証試験

実証試験は、国土交通省海事局の補助事業である「海洋資源開発関連技術高度化研究開発事業」の対象プロジェクトとして、三菱造船、日本海事協会と共同で実施する。

船舶に陸上プラント用のCO2回収装置を転用した小型のデモプラントを搭載。船から排出される排気ガスの一部を収集し、排気ガス中のCO2分離・回収の検証に加え、洋上環境下でのCO2回収装置の操作性・安全性評価の実施を通して、洋上システムに求められるコンパクト化と安定継続運転の検討、その仕様要件を纏める。

試験期間は2年間で、まず初めに8月から日本海事協会の検証の下、デモプラント及び実船搭載に関わるHAZID評価(潜在危険および想定災害についての同定評価)と、三菱造船が手配するCO2回収小型デモプラントの製造、システム安全評価を実施。

その後、2021年中旬にデモプラントの工場作動試験を経て、川崎汽船が運航する東北電力向け石炭運搬船「CORONA UTILITY」に搭載し、2021年度末まで実際の洋上環境下での運転と性能確認計測を通じて、新たな洋上システムとしての開発を共同で実施する。

実証試験で得られた知見は、将来的に洋上設備や船舶の排ガスからCO2を回収するゼロエミッション技術・装置の開発につながるほか、回収されたCO2はEOR(Enhanced Oil Recovery:原油増進回収法)への新たなCO2の供給源や、メタネーションと呼ばれる人工合成燃料の原料としてもリサイクル利用が期待される。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース