LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





商船三井/グループのドライバルク事業を統合した新会社設立

2020年12月11日/SCM・経営

商船三井は12月11日、ドライバルク事業に関するグループ内組織再編の方針を取締役会で決議した。

商船三井の不定期船事業、木材チップ船事業、鉄鋼産業・国内電力向けを除くパナマックス事業と、完全子会社の商船三井近海を統合。2021年4月1日に商船三井近海の社名を変更した上で、対象事業の営業活動を一体化し、2022年4月1日に新会社に事業を譲渡して組織・要員を統合する。

新会社では、載貨重量が1万~10万トンまでのばら積み船、木材チップ船、多目的船等、幅広い船型・船種を運航。商船三井グループの各事業部門が培ってきた輸送サービスを統合することでシナジーを創出し、貨物・船型の枠を超えたワンストップサービスを提供していく。

ANA/6月の貨物重量は国際線10.8%増、国内線10.9%増

関連記事

SCM・経営に関する最新ニュース

最新ニュース