東芝デバイス&ストレージは2月4日、加賀東芝エレクトロニクス(石川県能美市)構内に、パワー半導体生産のための300mmウエハー対応製造棟を建設すると発表した。
建設は、市場動向を見極めながら最適な生産スペースを確保するという観点から、2期に分ける計画。今回は第1期分を建設し、2024年度内の稼働開始を予定している。
第1期分のフル稼働時には、パワー半導体の生産能力を2021年度比で2.5倍に増強する計画で、新製造棟の具体的な設備導入・生産開始の時期、生産能力、生産計画などについては、市場の動向を見ながら順次決定・実行していくとしている。
電力を供給・制御する役目を果たすパワー半導体は、あらゆる電気機器の省エネルギー化やカーボンニュートラル実現に不可欠なデバイスであり、自動車の電動化や産業機器の自動化などを背景に、今後も継続的な需要拡大が見込まれている。
■新製造棟の概要
着工:2023年春(予定)
建物完成(第1期):2024年春(予定)
稼働開始(第1期):2024年度内(予定)